• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/03/23 10:41 配信のニュース

215

2023年03月23日 10:41

  • こんな教師は教員免許剥奪でいい。代わりに理容師免許を取得したらいい。
    • 2023年03月23日 12:17
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 日本の学校教育は「従順なロボット生産工場」なので、規格外品は処分相当なのです。
    • 2023年03月23日 11:00
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 法律や規則を破った人の所へ押し掛けて、強迫的な取材をするのは人権侵害ですよね糞アサヒ新聞サンwww
    • 2023年03月25日 06:58
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 一度だけ校門で頭髪検査で捕まった事が有るが「違反では無いが、いくらなんでも寝癖・起き癖のままで外を歩くな!」と櫛で頭髪を無理やり整えられた^^ あれも人権侵害?^^
    • 2023年03月23日 13:22
    • イイネ!7
    • コメント6
  • こういうのって、違反があっても目こぼしされるケースがあって、そういうって無意味だけじゃなく不公正だよね。先生方も相手を選んでいるんだよね。
    • 2023年03月23日 11:26
    • イイネ!7
    • コメント0
  • こうやって素直に従わず、自分の意志を表現出来た事は素晴らしい事だわ。そもそも学校や校則が出来たのは政府や企業に従順な人間を作る為。根拠なんか無いわ。ってか、普通に強要罪よねw
    • 2023年03月23日 11:58
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 社会に出ても会社の制服を着たく無い!とか言うんだろうか
    • 2023年03月23日 11:31
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 無理矢理切るのは暴行罪、切らせるのは強要罪。指導に従わなければ合法的な処分を科せばいいのです。学校の外で赤の他人に同じことをやっても通用するかどうかで考えて欲しいもので。
    • 2023年03月23日 23:02
    • イイネ!5
    • コメント3
  • ハッ、入りたくて入った学校の校則を犯しておいて何が人権侵害だ笑わせんな🤪 ケンリケンリ言う前にルールには従えっての🤪
    • 2023年03月23日 12:31
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 髪を切っても良いのは、医師とその指示を受けた看護師等、家族、親族および本人、そして理髪師、美容師に限られます。高齢者施設でも介護士は切れません。
    • 2023年03月23日 12:11
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 昭和の時代遅れな校則に縛られて学生生活したく無いってよ。
    • 2023年03月23日 15:05
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 髪型が厳しい学校って、生徒のレベルが低いんじゃなくて、教師のレベルが低いんだよね。支配する事が教育と思ってるから。
    • 2023年03月23日 14:06
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 別に長髪染髪ピアス等許せとは言わないが約30年以上前の男子は襟や耳や眉に髪が掛かったら駄目と当時で既に馬鹿阿呆かの感→既に昔からスキンヘッド坊主刈上げ角刈りの不良半グレは多数
    • 2023年03月23日 13:52
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「社会に出たらもっと厳しい」とか「理不尽なことも」とかのコメントが多いようだが、社会に出たら「他人の髪を勝手に切るのは傷害罪になる」事をご存知ないのかな?
    • 2023年03月23日 13:19
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 昔、うちの地域は市内の中学校全部、男子は丸刈りの校則で、髪が伸びてきても床屋に行かない生徒はバリカンで逆モヒカンにしていた。今だったら警察に通報案件。
    • 2023年03月23日 12:54
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定