• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/03/24 17:45 配信のニュース

336

2023年03月24日 17:45

  • 何に使うかまで教えろや。きっちり1円単位で報告しろ。ホームページに載せろ。
    • 2023年03月24日 20:00
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 空き家税ではなく、空き家放置税にして欲しいな。
    • 2023年03月24日 19:52
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 国家レベルになるが、家屋を解体して更地にすると固定資産税が高くなる制度の方が問題だ。
    • 2023年03月25日 07:23
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 空き家の主「ほな、中国人にでも売りますかw」ネトウヨ「違うだろ〜exclamation ��2違うだろ〜exclamation ��2」家主「ほな、中国人より一円でも高く買うてくれまっか?」ネトウヨ「おっと、バイトの時間だ!」
    • 2023年03月24日 21:42
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 空き家税よりも新築規制。リフォーム促進補助、別荘等贅沢税でしょうよ 若者に安く住んでもらって街の活性化なら。
    • 2023年03月24日 18:23
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 地価を全国一律で過疎地並みに設定したら若い世代も家を買いやすくなるよ。
    • 2023年03月24日 18:04
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 持つも地獄、捨てるも地獄か(*´・ω・)
    • 2023年03月25日 07:19
    • イイネ!10
    • コメント0
  • こういうことするから、どんどん未婚化して少子化してんじゃないの?
    • 2023年03月24日 22:02
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ?むしろ取り壊し費用補助などすべきでは?
    • 2023年03月25日 15:50
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 課税するぞ、て嫌がらせだ、てわかってるからやるんだよね、役人たちは。
    • 2023年03月25日 02:04
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 京都の空家は改造したら隠れ家的喫茶店やレストランになり得る歴史的価値もあるのに、これは脳虚でしかないな
    • 2023年03月24日 23:48
    • イイネ!8
    • コメント4
  • 結局これも、理由はともかく、大幅な増税ですね。固定資産税が7割増しになる税制。
    • 2023年03月25日 07:28
    • イイネ!7
    • コメント5
  • その前に議会の最中に寝る議員にうたた寝税、議会を欠席する議員に欠席税、選挙公約守れん議員に嘘つき税を掛けてからならにして。
    • 2023年03月25日 01:39
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 売れない土地と、家を所有したくてしてるわけじゃ無いよ。。。ホントに…手続きもっと簡単にしてくれよ。面倒すぎ
    • 2023年03月24日 21:23
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定