• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/03/25 13:58 配信のニュース

75

2023年03月25日 13:58

  • 見れない時があるのは仕方ないとしても、自分らは大丈夫だろうと高を括っての無策では落ち度が全くないとは言えないわ
    • 2023年03月26日 12:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 同じ事件がどれだけあっても、学ばないのね、、、 ここまでくると、本当に転落かしら? 転落させられたのでは、、、と疑うレベル、、、 子供も、現場を目撃した人も かわいそう、、、
    • 2023年03月26日 00:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 何かしら裏がある可能性もあるから、捜査待ちじゃないでしょうか。
    • 2023年03月25日 18:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 両親が部屋にいたのに「母親が」目を離した隙にって書かれるのが解せない。何で何もかも嫁のせい母親のせいになるのか…。そりゃ結婚願望も薄れるし少子化にもなるわ。
    • 2023年03月25日 18:02
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 親の不注意だけど責められんわ。私も親だけど目を離す隙はある。痛ましいね。
    • 2023年03月25日 17:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 縁に上れたりすると柵の効果は無くなると思った方が良いね。目を離さないことが大前提だとしても四六時中看視できるわけでもないし、格子状の安全策が在っても良いね。(ー人ー) ナムナム
    • 2023年03月25日 17:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ニュースで70〜80cmくらいの踏み台のようなものがあったって言ってるよ。換気のために窓開けてたのかもしれないけどリスク管理ができてないね。いつのまにかいなくなって窓開いてたら…
    • 2023年03月25日 17:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 真相はこれから。
    • 2023年03月25日 17:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 写真の窓、格子がないのね。高いところ苦手だから窓に近づくのすら怖い。
    • 2023年03月25日 16:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 中日新聞に「ドーンと音がして見に行ったら小さい子どもが2人道路に倒れてた」と市内女子中学生。と書いてあった。トラウマにならないといいが。
    • 2023年03月25日 16:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 双子ちゃん。。。運命までシンクロすることはないのに。ガン泣きして騒いでくれたら、ママに気付いてもらえたのに。ɽ��ʤ�������
    • 2023年03月26日 13:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 母親だけかと思ったら、父親もいたんかい。それでなんでこういうことが起きるのよ。母親だけならまだしも、2人いるならどちらかが見れるでしょ。本当に事故なのかな…。疑ってしまうわ。
    • 2023年03月26日 11:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 2歳なんて2歳1ヶ月と11ヶ月じゃ天と地ほどの差があるよ?家で目を離すのは良いとしてあんな手すりついた窓のとこに家具置くか普通?両親揃ってアホすぎる。
    • 2023年03月26日 10:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 乳児は肌を離すな 幼児は手を離すな 少年は目を離すな 青年は心を離すな  …
    • 2023年03月25日 21:40
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定