• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/03/25 17:05 配信のニュース

92

2023年03月25日 17:05

  • 200円台で売っても赤字の水準なら、イセ食品の卵を毎日199円で売っているスーパーは、スーパーが赤字前提で売っているのか、イセ食品が赤字前提で契約しているのか。
    • 2023年03月25日 22:53
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 正常になっても飼料等の値上がりで下がったとしても少しと予想��🥚🤔��
    • 2023年03月25日 22:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 鶏殺しすぎ。
    • 2023年03月25日 22:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 船橋に住んでいると、あまり実感が無いような気も?( ; ●ω●)
    • 2023年03月25日 22:15
    • イイネ!1
    • コメント9
  • 何を根拠に半年としてるんだろ。ヒナから育てなきゃいけなくて更に来年の今頃も鳥インフルエンザが流行したら無理だよね。朝日がこう書いてたこと覚えておこう。
    • 2023年03月25日 20:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • てことは今養鶏業始めたらぼろ儲けや。人生楽勝。
    • 2023年03月25日 20:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 問屋が機能してないんちゃうかガンプラと同じで (´・Д・)」 ガンプラは今のペースなら10年かかるよ多分
    • 2023年03月25日 20:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • コンビニ380円(笑)因みに俺の行きつけの店は200円(笑)もっと安い場所もあるけど(笑)
    • 2023年03月25日 19:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • もう卵の価格は戻らないだろうなぁ。ここらあたりで落ち着いてくれれば御の字だと思う。
    • 2023年03月27日 01:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • とは言っても上げた価格は再々下がらんぞ。
    • 2023年03月27日 00:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 一番安い卵は以前はいくらで売られていたかの記憶は曖昧だが200円未満だったのは確か、つい先日に卵を買いに行った時には255円であった。ウクライナに金を渡すより国民に渡すべきだろう。
    • 2023年03月26日 22:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今迄百円代やったのが下手すりゃ三百円越してるもんなぁಠ⁠﹏⁠ಠ今じゃすっかり贅沢品やな
    • 2023年03月26日 17:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • もう、今からだと泥縄だが、飼うとかね。笑 朝うるさいだろな。笑
    • 2023年03月26日 16:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ワクチンの開発は難しいのかな?
    • 2023年03月26日 15:31
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 今日は卵チャーハン作った。肉よりは安い。 近所のスーパーでは、3千円以上買うと卵10個入りパック贈呈サービス継続中。
    • 2023年03月26日 15:19
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定