• このエントリーをはてなブックマークに追加

セルフレジが引き起こした悲劇

171

2023年05月28日 20:32 ねとらぼ

  • セフレジルとソラ見。朝から疲れているな…������������ӻ�����
    • 2023年05月29日 06:11
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 店側がバーコードの上にシール貼るなりして読み込みできなくしておけば済むことでは?。
    • 2023年05月28日 23:05
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 個人的見解かつ記事とは関係ない話だが、書店やCD、DVDショップのセルフレジ化を『恐ろしい!』と思っている。万引き対策どうしてるんだろう?@元書店員
    • 2023年05月28日 22:56
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 空箱軽くない?
    • 2023年05月28日 22:18
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そっか、バーコードはあるから中身あるなしに関わらずセルフを通るのか 案外罠なんだな
    • 2023年05月28日 22:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • アルコール設定すればいいだけかと。もしくはエロ本かw
    • 2023年05月28日 21:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 折角購入したのにとは思うけど交換してもらえて良かったですね�����無事に楽しめたでしょうかね。
    • 2023年05月29日 19:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • スーパーとかのセルフレジもGUのように、カゴ置いたら全部一度に精算してくれたらラクなのなぁ…��������
    • 2023年05月29日 19:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 見本品のバーコードをスキャンしても読み込みできないようにシール貼るとか店側で工夫しておけば良かったかな
    • 2023年05月29日 16:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 最近こうした注意力散漫な人が増えているような気がするのですが。
    • 2023年05月29日 12:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 某中古ショップで買った時にパッケージとは違うゲームが入ってたことがあったなぁ・・・���ޤ���
    • 2023年05月29日 11:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これはこの方のミスですね(・・;)あと自動レジで小銭を一気に入れ過ぎて詰まらせて店員に取ってもらってる人をたまに見ますが、色々と不便な面もあるものですね。。
    • 2023年05月29日 06:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 店員が、手取り足取り、セルフレジ。
    • 2023年05月29日 06:24
    • イイネ!1
    • コメント1
  • ありますね、コンビニでもスマホの充電コードとかよく見本みたいなのばかりあるので、初めは品切れしてるのかと思ってしまった。
    • 2023年05月29日 05:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 中々面白いネタを思いついたよね��(����)本当にから箱だったら笑える。
    • 2023年05月29日 04:19
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定