• このエントリーをはてなブックマークに追加

同性婚不受理は違憲 名古屋地裁

85

2023年05月30日 14:31 毎日新聞

  • 反日パヨチン勢力どもが「結婚」に拘っとる時点で不法入国・不法就労の隠れ蓑や戸籍乗っ取りに悪用されるのが目に見えてるじゃんよw
    • 2023年05月30日 19:46
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 同性カップルが何しようと勝手だが、同性婚という現状の婚姻制度で享受できる権利と同等の権利を求めるのはちょっと違うかなと思う。これが認められると、婚姻による権利を享受するためだけ
    • 2023年05月30日 17:07
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 地裁判事のイデオロギー優先で結果ありきの判決。 あとから理屈をひねり出そうとしたんだろうが理屈が破綻している。
    • 2023年05月30日 17:06
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 逆だろ、憲法が同性婚を認めていない。
    • 2023年05月30日 15:23
    • イイネ!4
    • コメント9
  • 騒いでる奴と当事者ニーズ違うんじゃないのかな? RT伊賀市のパートナーシップ利用率、昨年の2月の時点で0.177%だぞ? 千人の当事者がいても2人程度しか利用してない。(リンクはコメント欄
    • 2023年06月01日 14:46
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 男同士でラブホに行ったらフロントで拒否される。これが本来の姿で日本の常識。
    • 2023年05月31日 13:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • …名古屋にはゲイ専門ホテルのコロナクラブも有るからな…裁判官も同性愛者かな?…嘆息…
    • 2023年05月31日 09:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 同性婚を認めさせたいなら憲法を見直した方がいいんじゃないの?
    • 2023年05月30日 15:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 西村修裁判長は中学校から勉強し直した方が良いと思う。まず憲法24条自体が憲法の条文であってそれ自体が違憲である訳がなく憲法24条に基づく法も違憲であるはずがない。
    • 2023年05月30日 14:58
    • イイネ!2
    • コメント1
  • ディープステートの言いなり 日本
    • 2023年05月30日 22:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 生物として却下
    • 2023年05月30日 19:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 性的嗜好はどうぞ勝手にですが、普通の人に無理強いするから嫌悪感を抱く 権利を主張するのは結構、義務や他人の権利や平穏を壊すことはするな
    • 2023年05月30日 19:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 24条1項ではなく2項の方で判断が出ているのを隠す書き方をしているね。1項に基づいて同性婚が合憲であるとは判断していないでしょ、これ。まあ、「界隈」は「違憲なら勝ち」らしいけど。
    • 2023年05月30日 19:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 結婚とは男女が家庭を作り、子をなし次世代につなぐための制度だろうに・・・人類は自ら破滅への道を「善意」で舗装して喜び勇んで歩んでる
    • 2023年05月30日 19:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 法律改正して同性婚を認めればいいと思います。 1990年にやっと、ようやく同性愛は病気でないとw h oが決定。 30年経ってまだ同性婚を認めないのね。長く険しい道なれど。
    • 2023年05月30日 17:50
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定