• このエントリーをはてなブックマークに追加

当事者が語る オタク婚の魅力

72

2023年05月30日 16:25

  • その昔はオフ会からとかあったが、今は直結厨言われて嫌われるからな。 実際自分も過去、オフ会きっかけで告られた事何度かあったし。(全部断ってるが)
    • 2023年05月31日 18:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 相手と趣味が似通ってるのも価値観共有できていいよね……鉄道旦那みたいな例はいそうだし。
    • 2023年06月05日 11:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • うちはネトゲで知り合って結婚したけどお互いの趣味は噛み合わないことも多いかな。噛み合わないなりにうまくやっているつもりではある
    • 2023年06月02日 18:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • とら婚まだ事業継続してたのか。本体のとらのあながほぼ全店舗撤退したから関連事業も無くなったかと思ってた。この事業は嫌いじゃないから続けて欲しい。
    • 2023年06月02日 09:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • オタク気質の方、歓迎。笑
    • 2023年06月01日 03:27
    • イイネ!0
    • コメント4
  • オタク同士じゃなくても相手の趣味に嫌悪感が無ければいいのでは?わいの知人にディープなアニオタやったのに結婚したのち突然アニメに興味無くなった奴もおるし。
    • 2023年05月31日 17:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • カップリング解釈の違いで夫婦喧嘩
    • 2023年05月31日 15:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 趣味が似ているからといって人間的に好きになれるかどうかはわからない。オタク同士で結婚しても、人間的にお互い好きになれなければその結婚は終わる。
    • 2023年05月31日 13:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • オタク婚はいいと思うけどとら婚は懐疑的なんだよな
    • 2023年05月31日 08:28
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 強要してこなければコスプレだろうと何だろうと別に…BLだけは出しっぱにされたら「隠して」とお願いしそうだけども。
    • 2023年05月30日 22:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ヲタク+ITの男は確実に金持ってるコンボだからな。 見た目・性格に妥協すればこれほどの優良物件もない。
    • 2023年05月30日 22:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 時々コミケに同志の男女だったらイイネ
    • 2023年05月30日 20:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 商売上手な言い方 >離婚歴があることよりも、結婚後の住処が決まっていることの方が不利
    • 2023年05月30日 19:02
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定