• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/06/07 06:35 配信のニュース

80

2023年06月07日 06:35

  • 地震来る来るいうけどブレーカ配るより東京中央への一極集中を制限しないのなんでなん?首都直下地震であのベイエリアのマンソンは無事でいられるの?
    • 2023年06月07日 09:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 江戸川区周辺は恐ろしく家がくっついて建ってるから、少しでも火災等の被害を減らそうという努力としては評価してよいと思う。
    • 2023年06月07日 09:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「取り付けが簡単で遮断したい機器を選べるコンセントタイプ(5千円相当)を配る」すぐメルカリっちゃいそうだな。
    • 2023年06月07日 08:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 一個3万円ですか。高く無いですか。税金は唯で取れる商売です。安く成ったものを買う方が良くないですか?
    • 2023年06月07日 08:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 他の区に先駆けた 取り組みが多い 江戸川区。/ ピックアップの見出しが紛らわしい。
    • 2023年06月07日 08:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 通電停止、されど費用は無償の如く 感震ブレイカー!(ゴッドフィンガー風に言う)。
    • 2023年06月07日 07:42
    • イイネ!1
    • コメント3
  • こう言う対策も大事ですね。
    • 2023年06月07日 17:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 江戸川区コナン。体は子供・・・
    • 2023年06月07日 15:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 23区の木造密集地域、要因なんて想像はつくでしょ。中学までの授業ちゃんと受けれてば。それよりもアウトレットの老朽化が問題かもね。
    • 2023年06月07日 10:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 都会はなぁ、火事になるとたいへんだもんな。どれ、メルカリでもチェック入れておくか~w
    • 2023年06月07日 10:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 近年日本列島は地震の活動期だが最近地震発生数が平均の2倍も起きている。日本列島を縦断して大きな地震が起きている、”次は何時何処に起きるのか”何時起きてもおかしくない、注意が必要だ
    • 2023年06月07日 10:09
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 日本全国大地震が起きる可能性はある。日本全国で耐震ブレーカーを標準にすべきだ。大地震で怖いのは津波と火災。漏電による火災を減らせれば多くの人命を救う事ができる。
    • 2023年06月07日 10:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 多摩地区の地盤の強い所に住んでるし、miraie入ってるから地震なんか恐くも何ともないぜ。
    • 2023年06月07日 09:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 人工地震がある事の犯行予告って事?
    • 2023年06月07日 08:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 設置工事するには資格が必要だが工事も無料?また、電話やWi-Fiルーターの電源を取っていると復旧忘れで連絡が取れなくなるから、電磁調理器がある木造住宅かな?311ではガスメーターは遮断…
    • 2023年06月07日 08:17
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定