• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/06/07 07:25 配信のニュース

108

2023年06月07日 07:25

  • 勝手に覗き見する子供が、そもそもの元凶。世の中の怖さ早く知って良かったね
    • 2023年06月07日 12:27
    • イイネ!5
    • コメント0
  • それだけ生徒1人1人に真剣に取り組んで、家庭事情にも配慮してると思うのだけど…
    • 2023年06月07日 11:00
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ならば、逆に、ここのmixi連中は、教師のことを書いた児童の端末を教師が見たらどういう反応するのだexclamation & question「先生かわいそう」とか、児童叩きのオンパレードのコメントで溢れるのかなexclamation & question
    • 2023年06月07日 10:04
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 前にも似た様な事あったと思うけど誰が見るかわからんのに個人情報はちゃんと管理すべきやねಠ⁠︵⁠ಠ見た児責める人多いけどそれくらいの好奇心誰でも持ってるやろ?┐⁠(⁠‘⁠〜⁠`⁠
    • 2023年06月07日 08:54
    • イイネ!5
    • コメント0
  • パスワードロックが常識だな。それ以外は問題なさそうだが。 あと、朝日記者は「個人情報とは何か」を理解して書いているのだろうか。 タチの悪いただの煽りデマ記事に思えてしまう。
    • 2023年06月07日 08:43
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 多人数相手にするのだから忘れないようにや記憶違い等無いようにメモ位取ると思うんだけどな。覗き見出来る状態でほったらかした教諭側も拙いが、これ覗き見た方が悪いのではないの?
    • 2023年06月08日 01:00
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 人の画面は見ないこと!自分の画面はロックかけること。基本やん。
    • 2023年06月07日 21:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • だからあれほど離席時には[Win]+[L]押せと (PCの場合)
    • 2023年06月07日 12:49
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「ただそういうヤバいものを手元から別の所に置く馬鹿先公が悪いのにつぶやきが子供苛めばかりで呆れる。」←こういうバカがバカなガキをのぼせ上がらせるんだよなぁ。
    • 2023年06月07日 12:34
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 職員室で成績表やテスト問題を盗み見たぐらいは悪いことなのでカウンセラーも親も注意してやってほしいなあ。
    • 2023年06月07日 12:33
    • イイネ!3
    • コメント1
  • シバトラの鬼神編の設定と同じ事件よね。まぁ、学校の先生には裏でどんなこと言われているか、わからんっちゅうことよね。
    • 2023年06月07日 10:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 綺麗ごとだけじゃないのが学校。ただロックを書けない・平易に読めてしまうは不注意だな。今後も評価は必要だから、注意を厳に対処してください。
    • 2023年06月07日 10:08
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 生徒が競い合う様に覗き見をしたのではなく、「あー!お前んちこんな事書いてあるぞ!ほら!」ってなったんじゃないの?
    • 2023年06月07日 22:20
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 生徒たちの盗み見も感心しないけど、「私物の端末」を机の上に放置、は脇が甘いな…
    • 2023年06月07日 16:22
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 児童に見れる状態にしておいたのが悪いね。
    • 2023年06月07日 12:27
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定