• このエントリーをはてなブックマークに追加

23年の夏ボーナス 4割弱で増額

77

2023年06月09日 11:42 ITmedia ビジネスオンライン

  • 「稼ぐに追いつく貧乏なし」ならぬ「稼ぐに追いつく税金だし」で一向に手取りが上がらないのですが。
    • 2023年06月09日 19:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昨今話題の運送や物流はど〜よ。請負だらけでボーナス無してオチか。24年問題待った無しと。
    • 2023年06月09日 18:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 一部の大手を標準に言わないでほしいですが (´・Д・)」
    • 2023年06月09日 18:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いいなあ!年金生活者にはボーナスがありません。
    • 2023年06月09日 18:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ボーナスって何?
    • 2023年06月09日 18:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 逆に今年ヤバい。コロナ禍は増収増益だったけど、今年に入ってから赤字っぽい。まぁダメ押しのミスしたのは社長なんだけどね�ؤ�OKわし頑張ってる
    • 2023年06月09日 18:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • (´-ω-`)ふーん.....……ンデ?( ˙-˙ )
    • 2023年06月09日 18:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • リアルでは言えないから いつもここに書く 夏のボーナス 総支給85万3263円 手取り67万0256円 天引き18万3000円 天引きの多さに腹がたつ
    • 2023年06月11日 00:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ボーナス無いとか少ないとかほざいてるけど、一部上場の大企業に勤めればそんな事言わないで済むよ(笑)
    • 2023年06月10日 06:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 茄子の田楽でも出してくれればええよほんと
    • 2023年06月10日 06:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • アベノミクス継続&物価高& 日経平均株価(バブル崩壊後の最高値を更新中!) ならボーナス増額も理解出来る!   【今、増額が出来ない企業は先が無い?】【好景気に乗り最低賃金1000円以上も必要!】
    • 2023年06月09日 22:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • その増収になっている会社をさらに下で支えているエッセンシャルワーカーは全くボーナス増額の見込みはないんだよな。
    • 2023年06月09日 19:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 物価高騰以上の増額はどこなのか? 物価高騰以下の増額は。。。 _(:3」∠)_
    • 2023年06月09日 19:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • それは金甌日ですからゆっくりしていただいて。 おとんもホームがあると思います。 希望をもって生きていただいて。
    • 2023年06月09日 19:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ここから経済が上向く材料が見受けられないから、一時的な増加なんじゃないのかな。
    • 2023年06月09日 19:23
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定