• このエントリーをはてなブックマークに追加

つんく「3日で作った」ヒット曲

132

2023年09月19日 15:34 モデルプレス

  • 辻ちゃんは、マジ、ラッキーガールだと思ってます、もちろん自身の力もありますが、オーデションで、枠外からはいあがってきたじゃん?YouTubeで見て3つしかなかった枠が、それ外までは
    • 2023年09月19日 16:54
    • イイネ!5
    • コメント0
  • クラシックの世界で言えば、有名どころだとハチャトゥリアンの「ガイーヌ」初演前日〜当日朝に突貫で創った「剣の舞」が作品全体で一番有名な曲になっちゃったっていうのもあるし、音楽は何が当たるか分からんもの。
    • 2023年09月20日 00:26
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 『エムステ』でタモさんに笑われて居た曲。。
    • 2023年09月19日 19:20
    • イイネ!4
    • コメント0
  • モー娘。のゴマキについては何もないの??あの子も天才肌だったんじゃないかと思うが・・・・▽;¬Ω¬▽
    • 2023年09月19日 17:58
    • イイネ!4
    • コメント0
  • すぎやまこういち先生も序曲を5分で書き上げたて逸話あるし、結構そういう短時間で作った名曲てあるもんで
    • 2023年09月19日 21:51
    • イイネ!3
    • コメント0
  • その曲に取り掛かって3日というだけの話。それまでの音楽活動の賜物でしかない。
    • 2023年09月19日 19:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 詩や川柳を(実は3秒くらいで作って)意外なほど好評だった経験があります�Ԥ��Ԥ��ʿ��������ŵ�
    • 2023年09月19日 18:42
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 時間をかけて苦労して作ったものより軽いノリでサクッと作ったものが、大ヒット・ロングヒットみたいなことは往々にしてあるよね・・・
    • 2023年09月19日 18:37
    • イイネ!3
    • コメント0
  • モーニング娘の名前残しても地上波でつんく♂プロデュースのグループ見ませんね🙄 ジャニーズ並みに坂グループの圧でもあるのかな
    • 2023年09月19日 17:39
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 名前わすれたけど、ある有名な作曲家が酒のんで書いた曲は売れなかったって言ってたね。
    • 2023年09月19日 16:58
    • イイネ!3
    • コメント0
  • あややは天才+つんくと相性が良かったと思う。谷村が作った風信子よりカップリングの初恋が良かったもん。つんくの手を離れて以降は凡作続きだったのもあるが・・・・・。
    • 2023年09月20日 15:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • こういう事ってあるのかも…梅沢富美男が歌った「夢芝居」は、「NHKみんなのうた」のついでに作ったら売れたと…小椋佳さんが話してたっけ。。。��������
    • 2023年09月20日 11:36
    • イイネ!2
    • コメント10
  • あややは歌手になるために生まれてきた人だと思う。あと、ゴマキも天才肌じゃないかしら。
    • 2023年09月20日 02:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ものすごく複雑な音楽は研究しまくれば作れる。しかし「8小節で耳に残って、音楽素人にも愛される」旋律作る方が遥かに難しいと思うよ。
    • 2023年09月19日 19:37
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 吉幾三は子供の玩具のピアノで音を拾いながら『雪国』を作曲したらしいぞ。
    • 2023年09月19日 18:58
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定