• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • そのまま九九もいける!
    • 2024年01月30日 12:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昔固定電話が主流だった頃電話連絡網や自宅の電話番号は暗記してるのが通常だった時代が有った。しかし今、主要な連絡先はスマホに登録していて自分のスマホ電話番号すら記憶していない。いざと言う時詰むかもしれぬ
    • 2024年01月30日 10:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今は固定電話のような、かける話す以外の機能たくさん入ってるから、うかつな真似できんな、かと言って有用な対策法も思いつかない
    • 2024年01月30日 10:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ウチも小学生の頃に短縮でかけさせないで番号でかけさせてた。26と24になっても覚えてくれてて、いざという時、役に立ってる。
    • 2024年01月30日 10:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 便所の落書き状態か…
    • 2024年01月31日 08:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • もう30年以上前だけど、自分の電話番号入りで4小節10秒くらいの「869の91▲△、お電話待ってる〇〇●●」って歌(ジングル?)にしてる奴がいた。未だにこの歌だけ頭から離れんw
    • 2024年01月31日 03:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 昔は何回も掛けるため自然と記憶に残ってしまうイメージ。今はメモリーにあるから覚えようともしないけど。
    • 2024年01月31日 00:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 推測でしかありませんが、【もし何かあったらこの数字を周囲の人に伝えてね】というように言って覚えさせたのでは?だとしたら、ことあるごとに書くのは当たり前。想定外どうこうでなく親側の問題ではないかと。
    • 2024年01月30日 21:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 元カノの電話は0◯0やくざくろうないさ、いとこの家電は市外局番+にーさんははなしとかゴロで覚えてた。ちなみに家族の携帯電話番号は全員下4桁が誕生日。
    • 2024年01月30日 20:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「迷子になったときなどの困ったとき以外は、誰にも教えてはダメだよ」と同時に教えたら、問題ないんじゃないの?! これ理解できないのなら、教えるべきじゃないと思う。
    • 2024年01月30日 17:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 色んなサイト等のIDやパスワード、今はGoogleにバックアップされてて、普段は自動入力で自分では何一つ覚える必要は無いが、これ、もし機種変とかの時に何かミスって乗り継ぎ失敗とかしないのか、不安だな・・・
    • 2024年01月30日 13:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • バカじゃないの
    • 2024年01月30日 13:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 子供たちには何かあったときのために両親の携帯の番号と自宅の番号くらいは空で言えるようにしているが旦那は家族の番号所か自宅の番号ですら何度教えても覚えやがらん…
    • 2024年01月30日 12:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • あちこちに電話番号公開、アナログ式拡散で大変だ。
    • 2024年01月30日 12:18
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定