• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 仏壇には香炉の下に敷く防炎加工のマットがあるだろうと思ったニュース_φ(・_・そもそも線香で火事にならないよ。じゃなかったら江戸時代に使用禁止されただろって。頭悪いから嘘に引っかかるんだよ。
    • 2024年03月28日 06:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • キリスト教に改宗して火事を防ごう!線香どころか仏壇も何もいらないから安くできるよ!
    • 2024年03月27日 15:28
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 本火を放置してれば当然火事の可能性は跳ね上がる。火を見るよりも明らかではないかな。
    • 2024年03月26日 22:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 実家を立ててくれた人が、趣味の陶芸で、線香の部分を覆う筒つきの線香立てを作ってくれた。 それだとほぼ火事の可能性はないだろう。まあ、横置きをする線香置きで何が悪いかと言われると困るが。
    • 2024年03月26日 18:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 親戚のとこが香炉と灰がダメで線香立たないのよね・・・(;´ω`)あれ凄く怖い うちも同じものだったけど、適度な大きさと深さの陶器に変えて葬儀業者さんが用意してくれた砂の香炉灰入れてるわ
    • 2024年03月26日 08:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • フルメタル仏壇にフルメタル仏間・・・ 神棚の蝋燭は点火、拝礼、すぐ消火してる。
    • 2024年03月25日 20:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 線香あげすぎは危ない、親父が昔先祖1人当たり3本ずつ上げていたから危なかった。集まると火が出ます。
    • 2024年03月25日 17:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 全勝はないんじゃないの??
    • 2024年03月25日 16:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • LEDにしたら今度は扉で挟んで配線断線からの出火かな。
    • 2024年03月25日 11:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 写真の線香、何故ロウソクに火が付いているのにわざわざマッチで火を付ける?灰の中の燃え残りの軸も見苦しいし、線香の周りに記事で問題にしてる可燃物を増やすだけだと思うが。
    • 2024年03月25日 11:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 真宗ははじめから線香は立てない。程度に折って横に寝かせる…灰の処理をサボって火のついた線香が転げ落ちた経験はある。不燃性の敷物で助かった冷や汗事例
    • 2024年03月25日 08:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 蚊取り線香でも昔は火事になってたんやで(笑)
    • 2024年03月25日 08:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 2年前位から半分に折って刺さずに寝かせて焚いてる、灰掃除の時に燃残りも出ないから、増えた灰ちょっと捨てるだけでらくになった
    • 2024年03月25日 02:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 線香は立てるのでは無く寝かせるのが正しい置き方って習ったよな斎場で。
    • 2024年03月24日 21:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 燃え残りを灰振るいしなきゃならないのが面倒臭いから、半分に折って寝かしてる。
    • 2024年03月24日 18:12
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定