• このエントリーをはてなブックマークに追加

指導死訴訟 学校側は争う姿勢

221

2024年05月24日 17:32 毎日新聞

  • 親の教育の問題でしょう。そもそもカンニングをすること自体がおかしい。親が成績に対して厳しくしてたのでは?
    • 2024年05月24日 17:59
    • イイネ!9
    • コメント0
  • カンニングした奴に適切な指導なんかあるかっての こんな馬鹿親だからメンタル豆腐だったんだな
    • 2024年05月25日 00:01
    • イイネ!8
    • コメント5
  • 「しかない」じゃないだろ。死ぬほど嫌なら中退して働くという選択肢がある。 楽ではないが、死ぬよりずっと取り返しのつく選択肢だろう。
    • 2024年05月24日 17:55
    • イイネ!8
    • コメント0
  • カンニングしてバレて、叱咤されて自殺。親としては、学校側の叱り方が悪いから、子を追い詰めて死に至らせたと?不正行為を行った子供を育ててきた親には責任がないのか?1億円を過失相殺だな。
    • 2024年05月25日 02:12
    • イイネ!7
    • コメント4
  • すみません。これは清風のスタンダードで、私の従兄弟もカンニングして写経しました。
    • 2024年05月24日 22:59
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 試験でのカンニング後に自殺したのは教師らの不適切な指導が原因だとして両親が〜←流石は試験でカンニングする様な生徒の親であるwww他人を非難するより先ずは自分達の『不正』が問題だろwww
    • 2024年05月24日 20:26
    • イイネ!7
    • コメント0
  • カンニングするような下衆が、いちおくえんの価値がある哺乳類とは思えぬ!
    • 2024年05月24日 18:13
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 卑怯者に卑怯者って言うのが悪いのかな。
    • 2024年05月24日 17:54
    • イイネ!7
    • コメント0
  • カンニングしたことへの処分はルール決めて一律でよいが、その後の指導は、同じ内容でも耐える子もいれば折れる子もいるから、個別に考えないと。私立の進学校にそんな余裕があるか知らんけど。
    • 2024年05月25日 08:14
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 写経80枚はちょっと異常
    • 2024年05月25日 00:17
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 直接的には、自宅謹慎中の2日間に、親から何かあったんじゃないのかな?
    • 2024年05月24日 19:12
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 「嘘つきは泥棒の始まり」と言うことわざがあるが、口にした奴は有罪なのか。吉外の言ってる事は理解できネーよw
    • 2024年05月24日 18:06
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 前も書いたが・私は学校・教師には基本的に悪意・嫌悪感・忌避感・蔑視する立場なのだが、それでも流石にこれは学校・教師を責める気にはなれん。 自殺したのは可哀そうに思うが。
    • 2024年05月25日 13:14
    • イイネ!5
    • コメント8
  • その高校が事更に仏教による精神教育をする学校である事は事前に分かっていた筈だ。分かっていながら敢えて選択した本人とその親が悪い。
    • 2024年05月25日 08:48
    • イイネ!5
    • コメント0
  • カンニングに命を賭けてきた俺が言えるのは、カンニングにも作法というものがあり、バレるような手法は相手をナメてるし非常に失礼�פä��ä��ʴ� とにかく、勉強できない時点で俺も含めて死に値よ···
    • 2024年05月25日 08:09
    • イイネ!5
    • コメント3
ニュース設定