• このエントリーをはてなブックマークに追加

日本人が好むハイブランドは

97

2024年06月14日 16:10 OVO [オーヴォ]

  • タミヤ、ピットロード、コトブキヤ 長年プラモデルやってるとこの辺がハイブランドになるな(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )出来がものすごく良いけど、値段も張る
    • 2024年06月14日 21:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 自分の収入に見合った物を持てば良いのよ。
    • 2024年06月14日 19:29
    • イイネ!2
    • コメント0
  • くれるならなんでもええでw
    • 2024年06月14日 18:38
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 日本人はブランドもう興味ないと思うよ?ブランドもの持ってる若者見たことないwww
    • 2024年06月14日 18:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ブランド名に囚われず好きな物持った方が良いよ。 ゴルチエ 復活しないかなぁ…
    • 2024年06月14日 18:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 業スー(笑)。
    • 2024年06月14日 17:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 自慢じゃないが、ブランド品持たない歴=年齢。貧乏人のオッサンには持っていることの方が恥ずかしいのです(笑)
    • 2024年06月14日 17:24
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ゲランとニナ
    • 2024年06月15日 13:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 身の丈に合った。って考えなら、社会人になったら良い万年筆を先ず買うべき。って習いもアレ、意味なかったんだな。こんだけ自分ファーストが蔓延ってて人も礼儀も作らなかったし。
    • 2024年06月15日 00:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 無地の手提げ。経済活動できる人同士で自慢大会やってればいい。生活の支障きたすマウント攻撃聞いてやるのダル
    • 2024年06月14日 23:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 若いのにハイブランド持ってる女は風俗か夜の仕事で汚れた女。
    • 2024年06月14日 21:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • あまりブランドにはこだわらないな。ただし香水だけはDior使ってる
    • 2024年06月14日 20:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • その前に売る店員が説明をしきれないような店では買いたくない、ハイだろうがなかろうが、ただ売ってるだけの店に価値を見いだせない
    • 2024年06月14日 18:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • アップルのiPhone!
    • 2024年06月14日 18:34
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私も若い頃はラルフローレンが好きだった。今じゃあ、あんまり見ないですね。おしゃれの傾向も変わってきてるからね。ハマトラとかニュートラなんて今の子じゃわからない。
    • 2024年06月14日 18:27
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定