• このエントリーをはてなブックマークに追加

水卜アナの「謝罪行脚」に疑問

200

2024年06月21日 05:31 日刊スポーツ

  • 「ウチは関係ありません」とは言えないだろうが、本来は「日本海テレビ」が謝るべき事。むしろ日テレは「被害者」的なのに。
    • 2024年06月21日 08:48
    • イイネ!6
    • コメント0
  • アナウンサー1人にやらせてるし疑問だよね。 今年のマラソンは社長から始まり役員全員に数百キロ走らせたらいいのでは。そして放送はなし。
    • 2024年06月21日 23:15
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 日テレの幹部は人気のある彼女が涙ながらに謝罪すれば番組継続に対する糾弾を避けられると思ったんだろうか?
    • 2024年06月21日 13:48
    • イイネ!5
    • コメント0
  • そういうとこだぞ?って言いたくなるやつだな。某課長も言っていたが「頭は上の者が下げてこそ価値がある。」と。
    • 2024年06月21日 12:19
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 「なぜ水卜アナにやらせるのか」←自分と同じ考えの人が多いね。日本海テレビの50代幹部社員(当時)がカメラの前で真剣謝罪するべきだと思う。
    • 2024年06月21日 11:38
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 涙ぐむ水卜アナも1000万貰うんだよね(苦笑)全部ヤラセでもう面倒くさいよ。
    • 2024年06月21日 09:19
    • イイネ!5
    • コメント2
  • ふむ、やはり鈴木敏夫が絡んでたな。なので駿には打診なし、そういうの嫌いだしな駿(身内くらいしか描かない)。そしてやはり「アナウンサーの盾」は嫌悪感しかないよ。
    • 2024年06月21日 08:06
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 放送局を代表してる部分はまあよいとして、同時に日本海テレビの責任者からも日テレ通じて何か発してもらわないといけないのではないかな。
    • 2024年06月21日 13:09
    • イイネ!4
    • コメント0
  • どこぞの事務所もそうだったけど、なぜトップが謝罪せんの?責任とれるのは所属タレントや局アナではない
    • 2024年06月21日 10:26
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 愛を語って無理やり感動させて洗脳募金、ほいでもって『私設貯金箱』状態で抜き放題とか…番組の存在意義無し!新番組タイトルは『カネは地球を巣食う』で。
    • 2024年06月21日 10:15
    • イイネ!4
    • コメント5
  • 10年間着服なら出来心とは言えん。日本海テレビに限った話とも思えん。日本中が疑惑の目で見ているこの時期に、当事者でもない看板アナに謝罪行脚させる日テレ上層部の危機意識の低さよ。阿呆か。
    • 2024年06月21日 09:51
    • イイネ!4
    • コメント0
  • チャリティー番組にしては色々と金がかかってるように見えますが、今更か
    • 2024年06月21日 09:37
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ジブリより『マリンエクスプレス』が観たい…( *・ω・)ノ
    • 2024年06月21日 09:21
    • イイネ!4
    • コメント2
  • バカなんじゃないの?トップなり本人なりに謝罪させるのが筋でしょ。
    • 2024年06月21日 09:13
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定