• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 何も考えずに答えるなら0だけど「答え無し」にバツは違うでしょ。
    • 2024年06月24日 08:21
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 高校1年の数学で、Y=1/XでXが0の時「不能」と教わった。次の時間、先生は同じ質問をある生徒にしたら、そいつは自信をもって「0です!」と答えたら、一番前の席に移動させられた。
    • 2024年06月24日 23:01
    • イイネ!13
    • コメント6
  • 何故か腹が立つので再投稿。割り算とは逆数の掛け算だ。0の逆数はない。1/0とかは存在しない。因みに理論上0/0は分数の性質上1である。
    • 2024年06月25日 21:27
    • イイネ!12
    • コメント18
  • スマホの計算機でも「ゼロでは除算できません」って出るくらいだし、「こたえなし」と書いても間違いではないと思うけどな。逆に0÷18なら0で良いんだけどね。
    • 2024年06月24日 07:31
    • イイネ!12
    • コメント0
  • そのまま「0」を正しい答えであるかの様に教えて訂正しないのだとすればかなりマズいよな。先生を責める・責めないという次元で済む話でもないと思うのだが。
    • 2024年06月24日 21:50
    • イイネ!10
    • コメント2
  • なるほど、この先生に教わると・・・9×2÷18=18になるのですね(笑)何と言っても0×0=18なのですから(笑)
    • 2024年06月24日 11:54
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 定義外だから答えなしだと思うけど…。小学生に教えているから便宜的に0にしてるんだよなあ。どちらも正解にすれば?(´・ω・`)
    • 2024年06月24日 10:07
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 先生……。もう一度勉強しなおしてきてええんやで?
    • 2024年06月24日 09:40
    • イイネ!9
    • コメント4
  • 人に教えるって、しっかり勉強しないと、出来ないことよ。先生も間違える、で、いいじゃない?
    • 2024年06月24日 07:50
    • イイネ!9
    • コメント2
  • このせrんこう、バカだわ。
    • 2024年06月24日 21:18
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 数学の唯一の条件は無矛盾です。無矛盾体系は内部に矛盾の存在を認めません。等号の左右は入れ替えることができる。0×0=18とならないので、0は答えにならないんですよ。
    • 2024年06月24日 14:40
    • イイネ!8
    • コメント2
  • こういう問題で私の子供も悩んでました…ちゃんと悩める子供が正しい…そしてそれを見て一緒に考えられる親が必要…そして先生への質問…で、解決へ…が大切な流れだと私は思います。
    • 2024年06月24日 14:11
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 教師には、定期的に免許の更新を設けるべきだし、ついでに性格と性癖調査もすべきだと思うね!
    • 2024年06月24日 12:50
    • イイネ!8
    • コメント0
  • そうやって間違った答えを教えて日本人の教養レベルを下げようって魂胆か教師。くだらんな
    • 2024年06月24日 11:26
    • イイネ!8
    • コメント0
  • そもそもゼロで割るということが、数学の概念上有り得ないこと。あえて有意な解を記すなら、無限大になるのかな(それでも微妙に違うような)?
    • 2024年06月24日 10:56
    • イイネ!8
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定