• このエントリーをはてなブックマークに追加

国民、各党と「等距離」強調

89

2024年11月01日 20:01 時事通信社

  • 等距離ではないな。公明は既に自民と連立入り済み、国民はもう連立入りと同じだろう。立民はこの二党と会談することで、気が付けば与党入りして大政翼賛会のようになったりして・・・
    • 2024年11月01日 23:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 国民生活を良くしようと意見を出し合って協議し、決める事が仕事なのに、距離を置くとか政権奪取だ!など、いつまでもそんな事に時間を使うなよ�फ�á��ܤ��さっさと世の中良くしろ
    • 2024年11月02日 12:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 早速タマキンの実家にマスコミのアポなし取材*多数とか財務省主導の「嫌がらせキャンペーン」スタートか?
    • 2024年11月02日 11:53
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 連立組んだら自民並に叩かれるのわかってるだろうからね。どこかのバンダナ教授もアップを始めるだろうし。
    • 2024年11月02日 09:13
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 4割以上の愚民が投票行動を起こさなかったので組織票がまた勝ってしまったになりそうだったが 何とか与党の過半数割れまで落ちたからこういう事ができる 過半数維持なら無視された案件
    • 2024年11月02日 07:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 公明党の代表有利候補には中国帰化人の名があるようです。これでいいのか日本?
    • 2024年11月02日 06:24
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 別にたまきさんに限った話じゃないけど、この辺の年齢はバブル世代が散々ちらかしたごみを片付けさせられた第一陣
    • 2024年11月02日 02:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 何がしたいんだ?首相意欲も「今ではない」だの、政権取る気ないのバレた後で価値出るのかこの党?『いいとこどり』なのかこれ?
    • 2024年11月02日 02:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いいとこどりの過去の第三極は、みな消えてる。今は過渡期。
    • 2024年11月02日 00:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そんなの嘘に決まってますよね。自民側に付くつもりでしょ。そもそも事態のキーとなっている人物なり勢力なりが、等距離で様子見は周りが許さないんですよ。必ず何かしらの動きを強制されるものです。
    • 2024年11月01日 23:14
    • イイネ!2
    • コメント6
  • 103万の壁問題、多額の財源が必要のウソ。無制限に減税すれば必要だろうが配偶者控除のように一定の制限をすれば問題はない!玉木さんもご存じのはず!!!
    • 2024年11月02日 11:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 30年ほど前に、社会党という党が連立与党を裏切って自民党とくっついた後、衰退して今の社民党になったのを見ていれば、この姿勢をとるのがベターだと思う。ベストはわからん。
    • 2024年11月02日 09:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • で,結局何もせぬまま次の選挙を迎え,支持率半減.
    • 2024年11月02日 09:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 鳥と獣とコウモリ?Ļ私は全身に毛があるので獣です…私は羽根があるので鳥です🦇←どっちなんだよ!🦁行き場の無くなったコウモリは暗い洞窟に籠もり皆が寝静まった夜に出てくるようになった��
    • 2024年11月02日 06:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 石破政権のうちは『見(ケン)』するんじゃないの?
    • 2024年11月01日 20:44
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定