• このエントリーをはてなブックマークに追加

H3ロケット4号機、打ち上げ成功

113

2024年11月04日 16:01 時事通信社

  • 3基態勢で太平洋からインド洋に及ぶ主な自衛隊の活動地域を広くカバーする、と言う事は大変好い。日本自立の一歩だ。
    • 2024年11月04日 19:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ニコニコで生放送見てたよ。H3もだいぶ安定したねぇ。
    • 2024年11月04日 18:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • おっ!良かったね���å�。失敗や延期が多いからね。
    • 2024年11月04日 18:25
    • イイネ!2
    • コメント1
  • おー!成功してよかった!日本の格安ロケットは世界に通用するかなぁ〜? 一方、アメリカさんは切り離したブースターが自動で帰還するやつ開発成功してるけど。。。
    • 2024年11月04日 17:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 打ち上げ成功 ��おめでとうございます���åɡʾ������
    • 2024年11月04日 17:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 困難を乗り越えて問題を解決できたのでこれからますます期待できる。日本の宇宙産業はこれから重要になるので失敗にめげずこれからもどんどんチャレンジしていってもらいたい。
    • 2024年11月04日 17:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 1号機の失敗以降 成功続きなのスゴイなぁ。このまま続いて欲しいものだ。
    • 2024年11月05日 10:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いつもの面々が泡吹いて荒ぶってるのが実にメシウマである。それはさておき、今後の課題はやはり水素に代わる高出力燃料の開発と、打ち上げコストの圧縮かな。
    • 2024年11月05日 02:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 打ち上げ成功!よかった!とはいえ課題は尽きないようようだけど。燃料が水素だと推力が足りない件は技術の進歩で解決できるんだろうか。
    • 2024年11月05日 00:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 打ち上げが成功して何よりです。おめでとうございます。
    • 2024年11月04日 19:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そういや最近メスイキロケット(正式名称忘れた)の話題がないな
    • 2024年11月04日 17:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 450t飛ばすてどんだけ火薬いるのかね?w
    • 2024年11月04日 17:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「きな臭3号」? 防衛=「軍事」だからなあ。 航空宇宙学やらないで良かった、良かった。
    • 2024年11月04日 17:05
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 打ち上げ成功おめでとう����å���ひとまずは良かったのか?男女共同参画だがに9兆円とか議員達はイカれてると改めて思う。
    • 2024年11月04日 16:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 共同通信のアホ記者!何かいう事あるんじゃ無いの??(何度目だよ)
    • 2024年11月06日 16:34
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定