• このエントリーをはてなブックマークに追加

防衛装備品の後年負担9.4兆円

44

2024年11月07日 07:31 時事通信社

  • 違法外国人や左さんを除去できたら何十倍と予算を充てられます。
    • 2024年11月07日 12:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 核ミサイルさえ保有すれば防衛費は今の10分の1以下でいい GDPにして日本の125分の1に過ぎない北朝鮮に誰も手が出せない状況からも明らかである
    • 2024年11月07日 12:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 他の人達のコメント見ててガッカリ。不安を煽って国民を騙してるだの、外交力は防衛費と反比例して低くなるだの他にも色々。こういう間違った解釈をする人が詐欺に騙されるんだろうな
    • 2024年11月07日 10:59
    • イイネ!0
    • コメント2
  • デュアルユースすらも研究することを許さなかった結果だと思うけどね。日本が武器輸出をしようとすると「死の商人」呼ばわりしようとする連中は、韓国には何も言わない。
    • 2024年11月07日 10:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • アメリカオンリーマン再登場で、さらに前借り「防衛」を?
    • 2024年11月07日 10:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 後年度負担は昔からあるからな…何を今更…
    • 2024年11月07日 09:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 防衛装備品が、円安の影響で1239億円増えたという記事を見た。 計算すると18.5%。家庭の支出が18.5%増えていると考えて、国民の負担を減らすための対策をやらないとダメじゃないの?
    • 2024年11月07日 09:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 裏金幾らやろ�फ�á��ܤ��      足跡­�סʸ���禁止�ػ�
    • 2024年11月07日 07:56
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定