• このエントリーをはてなブックマークに追加

維新代表、政権への協力拒否

80

2024年11月10日 17:01 時事通信社

  • 似非是々非々路線を貫く維新。所詮は野党の中の与党、自民の補完勢力だから政権への協力拒否もポーズ、しかしその地位も国民民主に取られるカモよ!
    • 2024年11月10日 22:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 国益(政策)への協力もしないということか?
    • 2024年11月10日 18:47
    • イイネ!2
    • コメント4
  • これが駆け引き?駄々をこねてるだけに見える。オトナになろう。自民が約束を守らないから維新も言うこと聞かない?国民のための予算案や法案で大事な内容でも拒否するのかな。国民民主の躍進を許すわけだ。
    • 2024年11月10日 18:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • けきょーく、各政党駄目駄目ぢゃん。
    • 2024年11月11日 12:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 維新が国民政党だというなら、党内をまずは綱紀粛清して犯罪者を一掃することだな。
    • 2024年11月11日 11:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • この辺の維新の立ち回りは「ヘタクソ」でしかない。どっちにつくでもなく是々非々も無しだともうただのガヤでしかない。
    • 2024年11月11日 10:51
    • イイネ!1
    • コメント1
  • そりゃそうやろwというか組むなら国民民主やと思うね。自民と立憲は政策がクソなんでな
    • 2024年11月11日 01:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • わしやったら「嘘つきとは組まん!」言うたるけどな。
    • 2024年11月11日 00:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 国民民主に座を奪われたからね。今は自重と言うところだね。国民民主と違い、票を取るための右翼面だからね。
    • 2024年11月11日 00:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 是々非々ではないということは全て反対するということだな?例え減税であっても
    • 2024年11月10日 22:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 調査研究広報滞在費(旧文書通信交通滞在費)とは国会法38条[議員は,国政に関する調査研究,広報,国民との交流,滞在等の議員活動を行うため~手当を受ける]と。これの使途公開は確かに必要だ
    • 2024年11月10日 20:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • アホだな与党寄りのスタンスを匂わせたからここまで来てるのに、ただ反対なら犯罪者ばかりの維新なんて地域政党に戻るだけなんの用もない
    • 2024年11月10日 20:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自民党の足元を見た国民民主の方が賢い
    • 2024年11月10日 20:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こういうことを堂々と騒ぐのが嘆かわしいですね。よりよい政治、よりよい国を目指すなら、個々の事案への賛否は内容次第なのが当然。【政権への協力】などという考え方自体が実に愚かしいし、無能としか…。
    • 2024年11月10日 19:29
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定