• このエントリーをはてなブックマークに追加

楽天純損益、1503億円の赤字

95

2024年11月13日 17:01 時事通信社

  • こないだ虎の子の楽天カード売っぱらってなかったっけ?赤字大変だな
    • 2024年11月13日 21:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 野球にサッカー売却
    • 2024年11月13日 21:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 多分ね、スマホを2時間預けたら全てのアプリを移動してくれて、情報も引き継ぎ完璧にしてくれて、払い込み先だけ変わります。とか言われたら、それでお願いします、って言うと思う。
    • 2024年11月13日 20:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 楽天モバイルって、いろいろなことを自分で出来る人じゃないと不便なんでしょ。ショップであれこれ訊いて教えて貰える体制じゃないんでしょ…。自分で出来ちゃう人ならいいよね。
    • 2024年11月13日 20:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 新参者が他業種に、入って利益を上げるには、時間がかかるんでしょうけど。そんなに赤字とは。使う人がどれだけいるかなんでしょうね。ショッピングだけなら、そんなことないんでしょう
    • 2024年11月14日 11:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 営業損益が黒字なのは残念。
    • 2024年11月14日 08:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 楽天銀行のヤバさが話題にならないのが不思議…
    • 2024年11月14日 08:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 楽天経済圏に居るなら、楽モバ契約でポイントが月額2,000Pまで還元されるから、パケは20GB未満で使ってれば実質ほぼタダ。ポケットウィフィでメイン機のパケ節約には持って来いなんだが。
    • 2024年11月14日 08:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 楽天って一回しか使った事がないんだよな。何年か前にSONYのワイヤレスヘッドホンを買っただけだわ。特に問題はなかったけどね。店選びが大変だった。
    • 2024年11月14日 07:16
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 無料の留守番電話サービスが終了しました。月300円で契約出来ると通知がありました。段々とコスパが悪くなるから次回機種変更時は他社も含めて考えなきゃ。
    • 2024年11月14日 07:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 三木谷は、もう終わり。
    • 2024年11月14日 05:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 楽天は、いつまでも負け組
    • 2024年11月14日 04:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 楽天銀行は使ってるイーバンク時代からですが。口座(通帳)を色々分けていて。楽天銀行は博打用口座w(競馬&ロト7)競馬的には地方競馬のホワイトナイトでもあったので頑張ってほしい
    • 2024年11月14日 03:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • プラチナバンドも始めたから、赤字が縮小してるし黒字に転嫁するのは3〜4年後かな?
    • 2024年11月14日 03:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • バンバン赤字を垂れ流すぐらいならプロ球団も少しは金を入れてくれませんかね…
    • 2024年11月14日 03:00
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定