• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • この可愛い干支のマスコットが乗った鏡餅、毎年買い集めて今年で3つ目です��可愛すぎて、ネズミから集めたかったな〜って後悔してる(;∀;)
    • 2025年01月14日 20:32
    • イイネ!6
    • コメント10
  • コレは“亀田製菓不買特需”?www
    • 2025年01月14日 20:11
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 正解は!越後製菓! って言い続けてスポットライトが当たってきた感じ?
    • 2025年01月14日 19:58
    • イイネ!5
    • コメント0
  • まあ、亀田製菓の自爆の影響も?とりえず、中国産なんて恐ろしくて買えないもんね┐( ̄ヘ ̄)┌
    • 2025年01月14日 19:43
    • イイネ!5
    • コメント0
  • なんかね、最近 不買いが増えたよね。 日清、ギンビス、亀田製菓。 代わりはいくらでもあるんだよ。ここは食の国だからね
    • 2025年01月14日 19:29
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 俺は岩塚しか買わないからな 亀田って支那米、支那製造ってのがあるらしいな ただの輸入業者やんけ 笑
    • 2025年01月14日 18:24
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 越後侍も、さぞショックだろうなぁ…(゚◇゚)ガーン
    • 2025年01月14日 18:15
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 亀田製○様々で売上急上昇���åɡʾ���������åɡʾ���������åɡʾ������笑 株主様も大喜び��ʥѡ���
    • 2025年01月14日 18:07
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 亀田製菓社長騒動で何故か越後製菓が売れてるらしい。私も越後製菓の国産米アラレが大好き
    • 2025年01月15日 13:33
    • イイネ!4
    • コメント2
  • やはりインド人CEOのクソ発言は影響力半端ないなwwwこのまま不買運動するンゴwww
    • 2025年01月15日 09:30
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 越後製菓も新年早々嬉しい悲鳴ね。景気のいい米菓をありがたくいただきましょ♪ 国産米を切り捨てた亀田製菓 (本社・新潟市) は原産国日本と謳いつつ、日本では人気ないことが海外にバレるのも時間の問題w
    • 2025年01月15日 04:38
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 小生は国産米100パーセンの岩塚製菓の商品を食べてます
    • 2025年01月14日 22:31
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ネットの不買とか眉唾ものだけど亀田製菓向けのはほんまやったんやなあ
    • 2025年01月14日 21:17
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 移民推進の帰化インド社長の人亀田製菓を選択的に買わないようにして、三幸製菓や越後製菓を買っているのは確かなこと。移民が嫌だから、移民反対の企業の商品を買い続けます。
    • 2025年01月14日 20:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 正解は越後製菓exclamation ��2exclamation ��2
    • 2025年01月14日 18:58
    • イイネ!4
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定