• このエントリーをはてなブックマークに追加

「十分に寝た」自覚は気のせい?

105

2025年01月15日 14:01 時事通信社

  • 「睡眠不足」とデータが示しても「十分」と思えるならストレスが無くて良いことだと思う。まあ、あり得ない場所で急に寝てしまう、なんてことがなければだけど。
    • 2025年01月15日 14:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 騙されたと思ってヤクルトのY1000飲んでみたら同じ時間寝ても朝のスッキリ具合が違った。飲み始めた日から実感できた。全員に良いかはわからんが俺は効果があったよ。
    • 2025年01月15日 14:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • よく寝たー思っても午後から電池切れになるし、逆に(=_=)こんな顔で起きても夜に調子良くなったりすることある
    • 2025年01月23日 14:15
    • イイネ!1
    • コメント1
  • わたしの入眠は気絶。飲んでないのになぁ…1回睡眠専門の科で診てもらいたいとは思ってるんだけどね。
    • 2025年01月17日 12:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 羨ましいな。。クソトメが昼夜逆転でとにかくうるさい 2時から眠れず朝もテレビうるさいから旦那に頼んで仕事の時間まで車で寝た。いいわあ車中泊�����寒いけど快適
    • 2025年01月17日 10:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 議会中に居眠りしている石破
    • 2025年01月16日 23:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 本当は寝ちゃいけないのに寝ちゃった時は色々後悔するけど体はスッキリしてる。今も眠い。仕事帰りでご飯と洗濯と風呂がまだなのに。
    • 2025年01月15日 19:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 日本人の睡眠時間は先進国で最低だった筈?労働時間が長過ぎる問題もある。だけど、、海外の仕事時間も持ち帰り仕事が多かったり、日本だけではなかったりする。
    • 2025年01月15日 18:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • よく寝たぞ(8時間中途覚醒無し
    • 2025年01月15日 16:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 眠いと思ったらポックリ寝る。自然に目が覚めたら起きる。・・・今こんな感じ。誰かの意見が正しいのだとしても、私に合うとは限らないじゃん。
    • 2025年01月15日 16:10
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 目覚まし無しのガチ寝モード(病中)でも5時間で飛び起きるんだが、足りてないの…?(��)めちゃ寝坊したテンションで起きてるけど����
    • 2025年01月15日 15:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 眠くて仕方ない。シーパップ着けてクリニックに通うが眠くてフラフラで苦労して行くのにものの一分で診察終わり。それより道中が恐くて止めたが引き留めが酷かった。
    • 2025年01月15日 15:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 子供のころ偉人ナポレオンは睡眠を3時間しかとらなかったと聞いてすげぇと思っていたが、大人になったらアレ?自分もそれぐらいしか寝てないな?となってる……。
    • 2025年01月15日 15:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 十分寝てない自覚だけはあるが。。
    • 2025年01月15日 14:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ヤスみたいに、夜八時くらいに寝てしまい、途中起きて12時くらい寝て夜中3度くらいトイレに起きて5時くらい起きるのは駄目なんだろうな、やっぱり…(笑)(゜⁠o⁠゜⁠;
    • 2025年01月15日 14:37
    • イイネ!1
    • コメント2

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定