• このエントリーをはてなブックマークに追加

不思議の国のアリスをアニメ化

116

2025年01月17日 09:04 モデルプレス

  • 絵はかわいい。ディズニーっぽさがない。強いて言えばジブリ風。キャラ絵はいいと思う。不思議の国のアリスだとロリィタ風だよね?ロリィタ再燃?
    • 2025年01月17日 11:02
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ティムバートンのアリスがく.そ過ぎたので、あれほどの期待も失望もない、好きにやれ
    • 2025年01月17日 21:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ネズミは��大丈夫?
    • 2025年01月17日 20:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「不思議の国でアリスと」という事は、アリスは主人公じゃないんですね。パロディ的な感じ?
    • 2025年01月17日 14:00
    • イイネ!2
    • コメント0
  • うえー、現代人の大人キャラを捩じ込んだの?異世界転生知識チートみたいになりそう…
    • 2025年01月17日 13:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 『力が欲しいか!!』『力が欲しいのなら……』『くれてやる!!』
    • 2025年01月17日 12:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • なんだ声優は茅野愛衣さんじゃないのか←それは違うアリスや!
    • 2025年01月17日 11:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • すまん これはこのままの声優さんで実写化してくれ 笑
    • 2025年01月17日 10:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 今際の国のアリスでいいや…|д゚)
    • 2025年01月18日 09:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 青色ってことはディズニー版を踏襲してるのかな。偶然ってことはないだろう。 映像見た感じ、アリスそのままの雰囲気ではなさそう。スタッフとかからもそういう雰囲気が漂っているしw
    • 2025年01月18日 08:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 結局夢オチだからなぁ
    • 2025年01月18日 05:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「力が欲しいならくれてやる」(そうじゃない)
    • 2025年01月18日 00:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「著作権とかはともかく、映像化権はディズニーが押さえちゃってるのかと思ったら、そういうもんでも無いのか。元々の挿絵のキャラが強いので、下手に改変すると、イメージも大分変わってしまいそう。」
    • 2025年01月17日 22:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ありきたりの異世界転生モノ的な絵やキャラにしか見えない。
    • 2025年01月17日 21:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これは、我々の知っている「不思議の国のアリス」じゃないね。だから版権にも引っかからない(はず)。EDはさだまさしでよろしくɽ��ʴ򤷤���
    • 2025年01月17日 20:32
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定