• このエントリーをはてなブックマークに追加

チケ転売防止「マイナ活用」実験

235

2025年01月17日 16:51 ITmedia Mobile

  • 電チケに顔写真を登録する形で本人確認をしていたライブがあったけど、入場に時間がかかっていた。
    • 2025年01月18日 07:09
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 個人情報が二次使用3次使用される場合のリスク、対策などは大丈夫だろうか?
    • 2025年01月17日 18:53
    • イイネ!7
    • コメント0
  • そんなに流行ってないんだ! マイナーカード
    • 2025年01月17日 18:23
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 趣味が公開処刑
    • 2025年01月17日 18:03
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 転売対策としては現実的かも知れないね。真の目的は「マイナンバーカード作らないとアイドルのライブも見れないようにするぞ」の方だと思うが。
    • 2025年01月17日 21:32
    • イイネ!6
    • コメント0
  • もう芸能人に見に行く暇すらないから大丈夫www窓口?混みそう。ただでさえ並ぶのに。マイナカード落ちぶれてて草
    • 2025年01月17日 18:21
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 不当に安売りされるせいで、転売屋の餌食になるのに。そんな物を防ぐ為に官公庁が動くんか。発売初日3ケ月前は5万円、2ケ月29日前は49900円、2ケ月28日前は49800円という具合に売れない物か。
    • 2025年01月17日 17:59
    • イイネ!6
    • コメント0
  • マイナンバーカード普及の為なら形振りかまわないんだね。ふざけるな!!
    • 2025年01月19日 16:21
    • イイネ!5
    • コメント0
  • マイナ…任意じゃなかったの?マイナ持ってないとチケットも買えなくなるの?あんな使いにくいカード持つつもりは無いと思ってるけど������������ӻ�����
    • 2025年01月19日 09:39
    • イイネ!5
    • コメント1
  • アメリカだとソーシャルセキュリティ番号が相当する。この番号に紐づいてる個人情報抜かれるから一般には絶対に外に出さない。役所、銀行、保険くらい。チケット程度で個人情報晒せってあり得ん。
    • 2025年01月18日 00:52
    • イイネ!5
    • コメント0
  • とはいえ転売ヤーが儲かる仕組みはそのまんまってことだよね?転売ヤーが直接損するような仕組みってできないものかな?
    • 2025年01月17日 22:54
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 転売屋対策も大事なんだろうけど、それ以前に情報管理の甘さを何とかすべきだと思うんだ。 お漏らしに対して、何の罰則も受けないとかおかしすぎる。
    • 2025年01月17日 21:34
    • イイネ!5
    • コメント0
  • そしてチケット収入激減にもっていき潰すわけね?
    • 2025年01月17日 20:01
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 数千数万人の顔認証するのに機械設置何台するの?ライブの開始時間大丈夫?チケット取引してるサイト管理人に刑罰課せる方が良い!
    • 2025年01月17日 18:53
    • イイネ!5
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定