• このエントリーをはてなブックマークに追加

万博会場最寄り駅 19日に開業

151

2025年01月18日 19:02 時事通信社

  • 東京の夢の島も昔はゴミの山だった 大阪も見習うと…
    • 2025年01月19日 03:53
    • イイネ!5
    • コメント0
  • そもそも万博、、、 間に合うのか?
    • 2025年01月19日 02:32
    • イイネ!5
    • コメント0
  • (=゚ω゚)ノ それで、舞洲スポーツアイランド行きのバスは出るの?この駅に求めてるモノはそれなんだけど
    • 2025年01月18日 22:53
    • イイネ!5
    • コメント0
  • つい先ほど、コスモスクエア駅から中央線乗って帰ってきた。夢洲方面って床に書いてあったなぁ。
    • 2025年01月18日 22:47
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 結局、万博始まったらいくだろうなぁ 愛・地球博の時は名鉄のお膝元での開催というのもあって喜び勇んで入場したから
    • 2025年01月18日 22:41
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 悪夢洲
    • 2025年01月18日 22:24
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 東京からその駅まで夜行列車走らせれば乗る
    • 2025年01月18日 22:12
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 有毒ガスは無事除去出来たんやね。この駅に降り立つのはいつになる事やら。万博も気軽にフラっと行けたらガンダム館だけ行くんやけど、事前予約とか手続きがウザ過ぎ。
    • 2025年01月18日 21:36
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 【赤っ恥】れいわ信者「夢洲駅、もう漏水してるんですけど。開業したばかりなのに」 コミュノ「トンネルの漏水をすべてとめること自体が困難です。役に立ちましたか?」
    • 2025年02月01日 11:56
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 何でも良いけどさ、赤字を国民に押し付けるのはご勘弁。広告代理店、協賛企業等の関係者だけで何とかしてね(笑)
    • 2025年01月19日 12:43
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 五輪同様始まってしまえは盛り上がるんだろう。そしてみんなが言う。「素晴らしい万博だった」「万博やってよかった」と。当然その後の反省も検証もなし。吉村の高笑いが聞こえてくる。
    • 2025年01月19日 01:47
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 早速今日行ってきました��ʥ�祭��
    • 2025年01月19日 21:03
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 大阪万博には行く気がしない。2005年に名古屋郊外で行われた愛・地球博も行く気がしなかった
    • 2025年01月19日 17:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 夢洲がウシジマに見えた(・・;)
    • 2025年01月19日 15:10
    • イイネ!3
    • コメント1
ニュース設定