• このエントリーをはてなブックマークに追加

「渇き。」巡るトラブルで謝罪

80

2025年01月21日 17:38 日刊スポーツ

  • 台本には書かず、女優さんを現場に連れて行って断れない雰囲気作って脱がせるのはよくある手段みたい。関係者が成功例みたいに語ってますよね。そんな時代じゃなくなったという事です。
    • 2025年01月22日 14:49
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 監督が知らぬ存ぜぬ、あわよくば火消しできないかな、と見える言い訳のオンパレードで本当に見苦しい。謝罪する相手を間違えてない?
    • 2025年01月22日 11:00
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 話を信じるとすると、やはり間にはいる人間が多くなると曲がって伝わっておかしくなる典型例かなあ。推しの子やSHIROBAKOでもそういう話があったのを思い出した
    • 2025年01月21日 22:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 暴力シーンNGの女優が、なんでそんな映画出たの?
    • 2025年01月21日 20:38
    • イイネ!2
    • コメント0
  • この話を聞いて、市川昆の犬神家の一族を思い出した。川口恒が勢い余って島田陽子のB地区がポロリしたけど、そのまま上映されたというのは有名な話。後にも先にも島田陽子のB地区は、その時だけ。
    • 2025年01月21日 18:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • この映画は3回ほど観た。色々と噂があった映画で、実話を元にした映画と解釈して観たら面白いですよ。例えば超超大物議員の息子の不可思議な死因とか…
    • 2025年01月21日 18:11
    • イイネ!2
    • コメント0
  • こう言うのもスポンサーがどんどん降りて行くのだろうか
    • 2025年01月22日 00:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • A子さん、可哀想だな。
    • 2025年01月21日 20:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 仕事中の水分補給かと思った
    • 2025年01月21日 19:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • インテマシー・コーディネーターがいれば防げた事例なんだろうなぁ・・・。
    • 2025年01月21日 19:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 渇き。は主人公はじめ異常者多かったもんな〜。そうか、11年経つんだな。前作の告白が大ヒットして曇ってしまったのか。。。
    • 2025年01月21日 19:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • よー分からんがA子さんが一番悪なんでないの?
    • 2025年01月21日 19:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「中島監督は、一連の報道後、コメントを出さなかった理由について、“まずつづた”」←「つづけた」かと思ったが、前段に発言がないので「つづった」の促音抜けと思われ。記事については別米。
    • 2025年01月21日 18:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 渇きどころかベッタベタじゃねーか。
    • 2025年01月22日 12:32
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定