• このエントリーをはてなブックマークに追加

ヤマト運輸「ネコポス」継続へ

87

2025年01月22日 13:02 時事通信社

  • 郵便配達がまともなら、そもそも全て何も問題なかった。…郵便配達が不確実になり、他社のメール便に商機が生まれ、競合の果てに相互に疲弊し、協業も生まれては破産し…。
    • 2025年01月22日 16:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 土日祝に配達しない郵便局は役に立たない。 配送業者として失格。
    • 2025年01月22日 15:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ゆうパケットは陸送なんだよね。メルカリで東京から沖縄まで10日かかった事がある。宮古島とか石垣島あたりなのかなと思ったら、那覇のちょっと南あたりだった。さすがに10日は長くない?
    • 2025年01月22日 15:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • うちにも「クロネコゆうパケット」で荷物来たけど、発送の連絡あってから2日後午前だったよ。送付元は岩手県で寒波で大雪だったにもかかわらず。決して遅すぎるとは思えない。もし1週間もかかる↓
    • 2025年01月22日 15:55
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 「何が始まるんです?」→
    • 2025年01月22日 15:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • しかしヤマトは相変わらず、周り(男)を振り回す身勝手な女みたいだね🤣
    • 2025年01月22日 14:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • プーチンも金正恩も登録してそう/(^o^)\
    • 2025年01月22日 14:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そもそも役人体質の郵便局と、元々がブラックの民営宅配業者が組んで「互いにいいトコ取りしましょう」なんてウマく行くはずないべ。しかも互いのミスを押し付け合う。最悪の協業パターンやな。
    • 2025年01月23日 10:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 日本郵便みたいな劣悪企業と組んだのが。着替えてたりドア開けるの遅いと舌打ちしますよね郵便局。(ドア越しに聞こえる)あと夜暗い中受け取りのサインするときミニライト出さない(Amazonは出す)
    • 2025年01月22日 23:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 配送覚えきれん・・・ あんまり使わないからってのもあるけど������������ӻ�����
    • 2025年01月22日 19:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ゆうパケットは遅いので復活は歓迎するけど、 個人宅には配送しない運送業者も多くなっており、小口の宅配が ほぼ ヤマトと郵便局の寡占状態が問題だ。
    • 2025年01月22日 18:34
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 民営なのに国営のような殿様商売の日本郵便。 早く民営にならないかな?
    • 2025年01月22日 17:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 業界で結託して、サブスク制 にすればいいと思う。 郵便ポストに入らない「宅配便」に関しては、営業所かコンビニ受け取りにして、 「サブスク料金制」 にして自宅に配送。
    • 2025年01月22日 17:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ヤマト運輸「ネコBOSS」継続へ
    • 2025年01月22日 16:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 良い加減な企業同士の争いなんてどうでも良いですが 昨日 ネコポスの箱に入った品物が届いていました  。
    • 2025年01月22日 16:15
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定