• このエントリーをはてなブックマークに追加

渡部建が力説 餃子の楽しみ方

69

2025年01月25日 15:21 日刊スポーツ

  • 昨晩王将行った(笑)。別にうんちくでも何でもない。テメエのこだわり。だったらワシ個人は丼モノ以外で白米にバウンドさせるのはイヤ。うんちくなら神戸の味噌ダレを食うてから言え。
    • 2025年01月26日 04:49
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 餃子くらい好きに食えと思うが「じゃばじゃば」「ドボン」てどんだけタレ使ってんだ?
    • 2025年01月25日 20:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ラーメン屋で何も入れない(酢や胡椒とか)で食っていたら、料理人にそうやって食べて頂けると嬉しいです。って言われたことがあったな。餃子もたれ無しで1つ目行く。俺はたれ無しでも食えてしまうw
    • 2025年01月25日 17:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 余計な事や物はいらない。ただ焼きたてをタレにさっとつけて、どんぶり飯でひたすら食うべし!
    • 2025年01月25日 17:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • くだらねーと切り捨てるのは簡単。このマメさこだわり発想が佐々木希を落とした。
    • 2025年01月26日 11:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 熊プロ「女子ー!ランチの時はにんにくを気にすると思うけど、意外とネギもやでー!」
    • 2025年01月25日 22:39
    • イイネ!1
    • コメント2
  • トイレで話題になった方がうんちくを垂れるってなんの冗談だ。
    • 2025年01月25日 21:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • テメーらいつまでもウルセェよ。トイレはトイレでも六本木ヒルズの多目的トイレだぞ?そこらのラブホやテメーらの家の寝室より高級なんだよ!くらい言い放ってくれたら、一気に支持するのに。
    • 2025年01月25日 19:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 多目的トイレでする方法も話せ
    • 2025年01月25日 18:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 多目的トイレでカキタレを立ちバックで味わいながら、王将の餃子も味わうのが渡部流だろがい
    • 2025年01月25日 18:09
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 地上波でいったら、グルメ番組より先に「アンジャッシュ」の“すれちがいコント”見せてほしい──  渡部建「(餃子の)王将が好きでさ」 児嶋一哉「へぇ?(将棋の駒)王将が」
    • 2025年01月25日 18:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これだけ美味しい物を食べてるのだから、自分でも技術を身につけて、奥様と子供に披露する事を目指せば少しは世間の風当たりも弱くなるかもね(⌒-⌒; )
    • 2025年01月25日 18:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 漬けはできないなぁ。たとえ無料の調味料であっても大量に残る状態にして使うのには抵抗があるのよね。酢コショウでコショウ大量に付け皿に残すのも嫌だし。使い切れる範囲で使いたいな。
    • 2025年01月25日 17:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 酢胡椒ではなくて酢辣油派です。タレはよっぽど不味い餃子に出会った時以外は使わないですね。
    • 2025年01月25日 17:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • だれ?こんなひといた?
    • 2025年01月26日 13:55
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定