• このエントリーをはてなブックマークに追加

Ado 関係者名乗る人物へ注意喚起

70

2025年01月26日 14:30 日刊スポーツ

  • 有名人の関係者を名乗って、飲食店で食い逃げする人もたまにいるよ
    • 2025年01月26日 22:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • このお嬢ちゃんがAdoなら、儂はAhoだなw
    • 2025年01月26日 19:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 詐欺には気をつけるべきだけど、なんで騙される人は後をたたんのやろな。なんかあるんだろうか。
    • 2025年01月26日 19:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • Vチューバーも似たような事件に巻き込まれそうやな。
    • 2025年01月26日 18:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「はぁ?うっせぇ うっせぇ うっせぇわ!」
    • 2025年01月26日 18:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 関係があるからなんだっつーんだろうな。その繋がりが仮にあったとて貴様の価値自体は1ミリも変わらんだろうに。
    • 2025年01月26日 18:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ストーリーズって24時間で自動削除だと思うけど、注意喚起するなら残る方がいいんじゃないのかな。
    • 2025年01月26日 17:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「有名人の知り合い」名乗る詐欺は昔からあるのに何故騙されるのか…
    • 2025年01月26日 17:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • じゃあ素顔晒せよ。公に活動しろよ。 素性隠して歌手活動?舐めすぎ
    • 2025年01月26日 16:42
    • イイネ!1
    • コメント2
  • まぁ、知り合いにいてもめんどくさいので言わんよと思ったニュース_φ(・_・そもそも好きじゃない声だし。
    • 2025年01月26日 16:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ケビン・ベーコンの法則からすればどこかで繫がってはいるという屁理屈は置いておいて身近になりすましがいたら怖いだろうね
    • 2025年01月26日 15:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こういうところから取ってつけたような話が出回り、信じた無関係の他人が悪口を言い、責任を取って引退の決断をさせられる。引退の必要なんてない、活動休止で十分です。無関係の他人も責任取ってほしい。
    • 2025年01月27日 12:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「ちなみに私に兄弟、姉妹、大学の先輩後輩、はいません」高卒の一人っ子ですか。
    • 2025年01月27日 05:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 〇〇の知り合いは定期的に湧きますね。ガラケー時代なら、何かの番組のチャレンジ中みたいなメールもあった気がする
    • 2025年01月27日 00:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まぁ本人も素性わかんないし。
    • 2025年01月26日 22:37
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定