• このエントリーをはてなブックマークに追加

日産、ホンダに協議打ち切り伝達

255

2025年02月06日 13:02 時事通信社

  • 過去の栄光にしがみついてる様な所は大企業で有っても潰して新規参入認めないと経済の活性化に成らないと思うんだよね〜
    • 2025年02月06日 16:17
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ルノーに買われたときも大したリストラができなかった。ホンダとの合併が破断したので今度は鴻海の買収となりそうだが、鴻海はリストラするはずなんで結局同じなのに。
    • 2025年02月07日 06:24
    • イイネ!7
    • コメント2
  • どっちから言い出したのか知らないけど、そもそも日産をこんな事態にしたのは誰?ゴーンがいなくなった後のウエは全員クビだろう。それでこの案を蹴ったのも誰なんだって話。危ないのに悠長な。
    • 2025年02月06日 17:09
    • イイネ!7
    • コメント0
  • シルビアに乗っていますが、日産が潰れてパーツが手に入らなくなったらどうしてくれるつもりよ?R32作っていたころの日産が戻ってきてほしい・・・
    • 2025年02月06日 14:35
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 日産、子会社化に難色←そんな事言える状況かよwwwwww“実力差”だろwwwwwwwwwwww
    • 2025年02月06日 19:07
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 日産からしたら、こっちは町工場のバイク屋より前から車作ってきた…何でお前の下にらんといかんのんだで、プライドが許さなかったんだろう。
    • 2025年02月06日 16:03
    • イイネ!6
    • コメント1
  • さて・・・困るのは日産か本田か…。
    • 2025年02月07日 02:00
    • イイネ!5
    • コメント0
  • なんてか、ホンダにうまみ全然なかったんじゃね?
    • 2025年02月06日 22:50
    • イイネ!5
    • コメント2
  • まぁ日産の経営陣らしいっちゃぁらしい話かね?で、海外勢に身売りしないでどうやって立て直すんだろうね、まさか某省庁に文句つけるとか?(’’)
    • 2025年02月06日 22:10
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ����ʴ򤷤�����ؤ�OK�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2025年02月06日 17:43
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 次は鴻海が本命でしょうけど、日産の次期社長の本命だった関潤副社長が5年前に日本電産に引き抜かれて今は鴻海のEV責任者。内田社長としてはかつての部下の風下に回るのは面白くないわね。
    • 2025年02月06日 14:36
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 日産、何やってもダメやん。wwwww
    • 2025年02月06日 21:42
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 日産には日産のプライドや面子、そこではたらく人達やその家族…様々なしがらみがあるのでしょう…何も知らない外野が日産貶す必要ありません。
    • 2025年02月06日 21:32
    • イイネ!4
    • コメント0
  • せっかくホンダが救いの手を差し伸べたのに日産のほうからはねのけた? これもう終わりでしょ。
    • 2025年02月06日 19:51
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定