• このエントリーをはてなブックマークに追加

政府、森友問題で上告しない方針

80

2025年02月06日 14:01 時事通信社

  • これから安倍の薄汚い不正を暴くと同時に誰が何を隠蔽したのかを白日の下に晒さなければならない。真の意味での民主主義を守るには最低限必要なことだ。
    • 2025年02月06日 16:09
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 石破茂総理大臣になったからこそ実現した結果。あとは全面開示か「黒塗りのノリ弁」なのか?
    • 2025年02月06日 15:12
    • イイネ!5
    • コメント0
  • このまま争って、詳しい事実が露見するよりは、金払って終わりにしたほうが得だからな。どうせ自分の金じゃないし。。
    • 2025年02月06日 14:52
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 創価「安倍金権との訣別を印象づけなきゃ!」
    • 2025年02月06日 19:41
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 結局なんだったんだろうね。コロナ前には毎日報道されてたモリカケ問題。もっと重要なことを隠すスピン報道だったんだろうが、その重要なことって何だったのか。
    • 2025年02月06日 14:55
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 子供のお菓子にまで消費税かけやがって!!!鬼畜
    • 2025年02月06日 14:27
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 百合子方式「ノリ弁やめます」→「非開示」→「文章開示しなさい」→「マックロクロスケ」→「公約どうした?」→「白塗りなので問題なし」この流れですね。
    • 2025年02月06日 14:21
    • イイネ!4
    • コメント0
  • なんだか全てを大嫌いだった故人に押し付けて、選挙前の人気取りをしてるだけのように感じてしまう。。
    • 2025年02月06日 20:10
    • イイネ!3
    • コメント1
  • NHKによると、上告断念を受けて、財務省は文書の存否について今後、明らかにする方針で、文書が存在する場合は開示の範囲を検討するとしているという。まだ解決してない。www3.nhk.or.jp/kansai-news/20250206/2000091439.html
    • 2025年02月06日 16:32
    • イイネ!3
    • コメント0
  • にしても赤木さんや安倍さんの命は帰って来ないんだよなぁ
    • 2025年02月06日 16:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • バーイシはこういう所が自民岩盤支持層(頭も石のように固い。そして目には朝鮮カルトの庇護者の悪行を見ぬフリするための固い鱗w)に憎まれるのだろう、もっとやれ。応援してまふ。
    • 2025年02月06日 15:46
    • イイネ!3
    • コメント0
  • モリカケサクラはアチラ界隈のライフワークだからね��(����)��(����)��(����) アベガージミンガー喚いてないと死んじゃう���å��å�
    • 2025年02月06日 15:19
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 外野がつべこべ言ってないで、修正無しのブツを出せばそれで済むことじゃん。都合が悪いから消すのが日本人なの。戦後墨塗り教科書の例を見れ婆分かる。ちなみに、
    • 2025年02月07日 11:06
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 違うだろ。安倍が嫌いだって、正直に言う訳ないか。ǭ
    • 2025年02月06日 21:24
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 国民が何れだけ怒りを抱えているか分からないのかexclamation & question��á��ܤä������á��ܤä�����फ�á��ܤ���फ�á��ܤ�� 物価高にも関わらず税制だとexclamation & questionふざけんなexclamation ��2�ѥ���פä��ä��ʴ��פä��ä��ʴ��फ�á��ܤ���फ�á��ܤ���ʤޤϤ��ʤޤϤ�
    • 2025年02月06日 18:38
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定