• このエントリーをはてなブックマークに追加

信頼の再構築へ、フジ取り組み

63

2025年02月07日 14:20 日刊スポーツ

  • 目に見える形というなら、この一連の出来事をしっかり説明すべきだろう。中居という人は逮捕もされず、フジテレビは無関係というなら、なぜ中居は引退して多くの役員が辞めたのかの説明をだ。
    • 2025年02月07日 22:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • まずはH枝関連と南C鮮の完全撤廃からスタートしましょう!
    • 2025年02月07日 21:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 女子アナの選考を女性にしてもらう、番組は全て女性スタッフ、出演者も全て女性にする事、それでも女子アナになった奴は本物。
    • 2025年02月07日 20:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「禿鷹」と呼ばれたこともあるそうな、Dalton Inv. の餌食にされぬよう踏みこたえないとな。711も同様。TV持ってないヤツとか711で買う金力が無くて安売りばかり漁ってるボンビは、
    • 2025年02月07日 19:33
    • イイネ!1
    • コメント1
  • そもそも具体的に何が起こっていたのか開示されていないから何を再発防止するのかが見えない。
    • 2025年02月07日 16:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 再構築って、以前は構築されてたみたい。砂上の楼閣?
    • 2025年02月08日 13:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • とりあえず生で(´・ω・`)
    • 2025年02月08日 11:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 信頼は作るものではなく漂ってくるものかと思われる (´・Д・)」 なんかやればなんかやらなければではない
    • 2025年02月08日 11:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「目に見える形で変えていきます」目に見えるところだけをいくら取り繕ったところで、少なくとも日枝氏がいるうちは、実質は何も変わらないだろうな、たぶん。
    • 2025年02月08日 11:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • このプロジェクトは視聴者相手じゃなく、「株主様&スポンサー様(&総務省様)」相手のパフォーマンスなんで。期待しないで良いと思う。
    • 2025年02月08日 11:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 一度全てをリセットしてからやり直せば。。。
    • 2025年02月08日 10:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 閉ざされた日本のTV業界を解体するくらいの意気込みがないと、視聴者は去り行くのみ、ってことフジに認識なさそう。清水はバンドエイドみたいなものだし、もろもろ株主総会で一変するだろう。
    • 2025年02月08日 08:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日枝を追放して役員の多くを変えないと何も変わらんでしょう。それまでACジャパン続けようよ。
    • 2025年02月08日 01:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 総入れ替えしかないだろ��ʥѡ������ä���١�
    • 2025年02月08日 00:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ひふみ投信のレオスキャピタルワークス(北尾吉孝率いるSBIホールディングスの連結子会社)がフジの株式を5%取得したらしい。10時間会見後も株価は爆騰してると思ったら、そういうことね。
    • 2025年02月07日 23:13
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定