• このエントリーをはてなブックマークに追加

長野中3死亡ひき逃げ 実刑確定へ

136

2025年02月07日 15:02 毎日新聞

  • 裁判官って認知症しかいねえのかな?って思うくらい判断が酷いよね。 選挙で全員に☓してやったけど、本当に反映されるかも怪しいものだ。 適当な判断が出来ないなら辞めちまいな
    • 2025年02月07日 16:02
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 飲酒運転で人をハネて無罪とかもうね…高裁判事を罷免しろ!
    • 2025年02月07日 23:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 飲酒ひき逃げで重罪ではありますが免許取り消しと再取得は困難でしょうから、短い刑期で出所しても人並みの生活はおそらく無理でしょうね。
    • 2025年02月07日 19:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • どいつもこいつも飲酒運転はって言ってるけど、道交法違反の時点で安全な運転行動とは言えないんだから基本的に道交法違反の時点で危険運転なんだよ。飲酒運転が死刑ならながらスマホも死刑
    • 2025年02月07日 18:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • なんて奴…しかも三回目?(笑)(⁠゜⁠o⁠゜⁠;犯人も犯人なら、三回も免許取らず方も取らす方だな…(笑)(⁠゜⁠o⁠゜⁠;
    • 2025年02月07日 17:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「ただちに」というのは必要不可欠であること以外は行わず可及的速やかにということであってコンビニエンスストアによることは必要不可欠とは言えないから救護義務を果たしてないのは当然。
    • 2025年02月07日 16:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 6カ月?(笑)バカなのか?かなり悪質なのに年単位だろうが
    • 2025年02月07日 16:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 日本の司法は終わっとる�फ�á��ܤ��
    • 2025年02月07日 15:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 司法に正義は残ってたようでなによりですが、そんなことより無罪にした裁判官が大問題ではなかろうか?
    • 2025年02月08日 13:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 被告「救護する意思を一貫して持ち続けていた〜」意思は持っていても   命が一刻を争う事態に、放置して、買い物に行ったら、ひき逃げだろ!
    • 2025年02月08日 12:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • すぐに救護措置せず、その場を離れて(飲酒運転を隠蔽すべく)コンビニにマウスウオッシュを買いに行って戻った→そりゃぁ…。でも飲酒運転でその判決は…軽すぎじゃ???
    • 2025年02月08日 10:55
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 執行猶予だったのもおかしければ、有罪確定でこの刑期は短い。飲酒ひき逃げ死亡案件は即危険運転でよいと思う。殺人でもいいくらいだわ。
    • 2025年02月08日 06:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 15年9月確定じゃ執行猶予取り消せないな。ただ、勾留ないから未決算入は今回なかったと思うが。高裁の裁判官は、つくづく己の思考回路の間抜けさを恨んだ方がいい
    • 2025年02月07日 23:49
    • イイネ!1
    • コメント2
  • そもそも二審の無罪の判決、おかしくない?あとこの被告、ひき逃げでまた裁判を受けるのか?時効前に起訴できてある意味良かったよ。どのような裁判になるかだね
    • 2025年02月07日 23:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 当たり前だろ!救護って事は直ちに行うから意味が有るんで、誤魔化す為のお買い物してからする事じゃないんだよ!理解できるまで出て来るな�फ�á��ܤ��
    • 2025年02月07日 20:25
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定