• このエントリーをはてなブックマークに追加

首相、米の自動車関税に懸念

53

2025年02月17日 17:01 時事通信社

  • アメリカでは物価上昇が顕著、関税が高くなっても購買力はあるからいい車は買われ続ける。アホの見解に付き合うのは馬鹿馬鹿しい、財務省が財政厳しいとのウソを流布してるのと同じ。
    • 2025年02月18日 02:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • それにしてもこの写真の総理の顔よ…。
    • 2025年02月18日 00:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「他国とはわけが違う。一緒にされては困る」トランプ氏は日本が特別だなどと絶対に思っていない。なぜなら日本を贔屓しても米国人の票は取れないから。それは誰が大統領でも基本的には同じ。
    • 2025年02月17日 23:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 植民地奴隷根性丸出し.それにしてもトヨタが5ナンバーカローラ路線を全廃してAT3ナンバーのアメ車製造に全振りしてるのに関税で締出されたら日産に続き突然の死に成るのでは?MT5ナンバー国産
    • 2025年02月17日 23:25
    • イイネ!1
    • コメント1
  • これは石破首相がただの使えない役立たずのデブなクソジジイか、しっかり交渉して日本を守って国民の支持を掴めるか白黒はっきり分かれる場面になるんじゃないかな〜知らんけど
    • 2025年02月17日 21:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • で 君は何しに米国へ?100兆ドル投資とかアタオカな事言ってたけど こいつのクビ切って無かった事にするしかねぇなw
    • 2025年02月18日 16:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 石破「困る!!民間がなwww」 鳩山由紀夫、岸田不快汚に並ぶ無責任
    • 2025年02月18日 12:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 石破さんが首相やってることに比べたら些細なことに思える。
    • 2025年02月17日 21:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ふてぶてしく他人事みたいに喋るの止めて
    • 2025年02月17日 20:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ゴリラが暴れてるのに「おかしい」とか理屈で説得しようとしてもムダよね。話が通じないんだから。
    • 2025年02月17日 20:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 先ずは、非関税障壁認定の消費税を廃止するべき。話はそれからだろ?出直せ
    • 2025年02月17日 20:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • アメリカは生徒会長にでもなったつもりらしい
    • 2025年02月17日 20:06
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定