• このエントリーをはてなブックマークに追加

源泉メンテナンスで遭難 3人死亡

102

2025年02月18日 13:10 毎日新聞

  • 温泉地で定期的に起こる事故よね���ޤ��コンパクトな大気濃度計とかないのかね、予防しないのかね���ޤ��
    • 2025年02月18日 14:50
    • イイネ!5
    • コメント0
  • うわ!マジで雪に埋まってる!先日は福島県の温泉宿が孤立したけど、こっちはマジで洒落になってない。やはり源泉が埋もれたら、温泉に入っている場合じゃないな。
    • 2025年02月18日 14:12
    • イイネ!5
    • コメント0
  • こういう事故は悲しいね。そしてこのようにメンテナンスをしてくれてるかたがいるから楽しめるんだなって、改めて思いました。
    • 2025年02月18日 18:23
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 硫化水素かな、凍死ではなさそう。再発防止をしっかりやってほしい。ご冥福をお祈りします。
    • 2025年02月18日 17:42
    • イイネ!4
    • コメント0
  • メンテナンスも大事だけど生命が最優先だろうに
    • 2025年02月18日 14:48
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 雪の壁のせいで、風通りが悪くなり、硫化水素が溜まってたんじゃないか…なんて言われてるけど。温泉街で硫化水素…と聞いて「ラプラスの魔女」思い出したのは私だけ?
    • 2025年02月18日 22:20
    • イイネ!3
    • コメント0
  • なんで「大寒波」の日に行くかな…数日前もしくは数日後に行っていれば…
    • 2025年02月18日 20:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 確定申告シーズンにそんな死に方しても、お悔やみ言われるどころか、ネタにされるだけだぞっ!!
    • 2025年02月18日 20:04
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 温泉は好きですが、硫化水素は怖いですね。亡くなられた方にはご冥福をです。
    • 2025年02月18日 20:04
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 源泉徴収とかそんなもんやめろ!
    • 2025年02月18日 19:48
    • イイネ!3
    • コメント0
  • いつもゆり雪深くてガスたまってたのかな
    • 2025年02月18日 18:39
    • イイネ!3
    • コメント16
  • 3年前にこのホテルに泊まった。硫黄泉でかなり臭いが強かったな。温泉はとても良かった。亡くなった支配人ってバーカウンターで俺にコーヒー淹れてくれた人やろか?合掌
    • 2025年02月18日 17:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 硫化水素?…(><)
    • 2025年02月18日 17:25
    • イイネ!3
    • コメント1
  • ガスマスクいるね。三宅島もそうだっけ
    • 2025年02月18日 16:40
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 硫化水素は臭いから気が付いたはずだけど無理して突撃したんだな
    • 2025年02月18日 15:13
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定