• このエントリーをはてなブックマークに追加

自公維、教育無償化「大枠合意」

117

2025年02月19日 21:01 時事通信社

  • ざ···財源···
    • 2025年02月20日 10:55
    • イイネ!8
    • コメント4
  • 確か、石破が高校無償化の財源で増税がどうのこうの言っていた気がする。また増税ですか?いい加減にせぇよ?
    • 2025年02月20日 09:51
    • イイネ!8
    • コメント2
  • マエナントカさんはこの流れで在日外国人やチョソ校まで無償化に持って行こうとしとるんじゃあんみゃーかw
    • 2025年02月20日 03:34
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 文京区の各小学校は 開成、桜蔭、都立小石川、広尾学園小石川、本郷、学芸大竹早、お茶の水、筑波大附属など名だたる学校から近く、昔から中学受験が加熱しています。近年では中国人が小1から多数入学
    • 2025年02月20日 08:33
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 八方丸く収まって大満足・・とはいかないだろう 旨味だけ前面に押し出して 何か具合の悪いことを潜ませていないか、よく見てからの判断だねぇ〜すぐ飛びつくと足元すくわれそうだ
    • 2025年02月19日 22:13
    • イイネ!7
    • コメント0
  • それって必要? それよりも、電気、ガス、水道の基本料金を無料にしてくれた方が助かるのては?
    • 2025年02月20日 12:21
    • イイネ!6
    • コメント0
  • それでまた独身から増税して顔すらわからない他人の子供に使うわけ? 勘弁して下さいよ。
    • 2025年02月20日 12:19
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 何のための無償化なんでしょうね。困っている人だけ救済すればよいのでは?。子供のない家庭は単純に取られるだけで貧富の格差が増大するだけ。ばかでもわかるのにあえてやるのは選挙ですかね?
    • 2025年02月20日 12:06
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 国連ユネスコの"公教育無償"であるべき.私立に公金を入れるのは不要.インチキ私学法人を設立して馬鹿ボンボン&ドラ娘に学位販売するのまで税金チューチューするスキームが出来てしまう。
    • 2025年02月20日 10:55
    • イイネ!6
    • コメント0
  • だから私立になんか出すなって。こんなことばかりしてたら、いくら税金上げても足らんわ。
    • 2025年02月20日 10:45
    • イイネ!6
    • コメント0
  • な、そろそろ気づいて!コレで誰が儲かるか
    • 2025年02月20日 10:37
    • イイネ!6
    • コメント0
  • また税金が無駄使いされるんだな…。独身者は全く関係ないんだから、課税するな。ガキ持ちの問題だぞ。
    • 2025年02月20日 09:42
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 高校無償化?騙されるな無償になるのは、授業料だけだよ。教材費は含まれない
    • 2025年02月20日 07:14
    • イイネ!5
    • コメント3

前日のランキングへ

ニュース設定