• このエントリーをはてなブックマークに追加

虐待の連鎖、被告も親から暴力

138

2025年02月20日 05:46 毎日新聞

  • まぁ、虐待は連鎖するよ。それしか教えてもらってないんだから。子育てって子供の気質にもよるんだわ。うちのコみたいな生後すぐに頑固と医者から言われる子は大変だよ。さっきも癇癪と格闘だもの
    • 2025年02月20日 08:01
    • イイネ!7
    • コメント4
  • 罰を与えるなとは言わないが 後に同じ様な事件を如何に起こさないかを考えずただ厳罰にして終わりで喜ぶのは厳罰馬鹿だけ
    • 2025年02月20日 07:57
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 【大岡越前】母親は子を思うものである。痛がって泣いているのに更に引っ張っる(虐待)する者が母親であろうはずがない!←大岡政談にあるǭこんな事をするのは親ではない��やれやれ����
    • 2025年02月20日 06:33
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 虐待は犯罪です。 虐待されていたから虐待してもしかたがないという考えに至ってはならないし、情状酌量するべきでもない。
    • 2025年02月20日 16:48
    • イイネ!6
    • コメント0
  • たとえ自分が虐待を受けていたとしても、それは他者を虐待して良い理由にはなりません。幼い命が失われたのですから、犯人は厳罰を。
    • 2025年02月20日 15:04
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 子どもの頃見ていた親の嫌な部分が年と共に似てきていることを自覚することがあります。やられて嫌だと思ったことはやってはいけないとストッパーはかけているんだけどね。
    • 2025年02月20日 11:13
    • イイネ!6
    • コメント0
  • お前の代でそれを断て。子供を作るな。
    • 2025年02月20日 09:41
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 「反面教師」という言葉があるのを、知ってるか?「自分がされて嫌なことはしない」と義務教育中に学んだはずなんだけれどね。世間に出れば家庭以外の様々なことを見聞きし、常識を学べたはず。
    • 2025年02月20日 09:35
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 幼少期親から受けた暴力や育児放棄がケアされないままだと、解離性障害を起こすことがある。健忘・遁走…私の知人は解離性人格性障害(多重人格)で、普段は非常に温厚だが、突然暴力的になった。
    • 2025年02月20日 08:50
    • イイネ!6
    • コメント4
  • 古い家族観や家庭教育にこだわり子どもが殺されても何とも思わない国や社会。くだらない価値観を守るための生け贄。日本というカルト教団
    • 2025年02月20日 07:26
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 半島系反日毎日新聞らしい記事deathね。いつだって加害者目線。結局のところ、被害者より加害者の立場がより身近なんだろうといつも思う。報道とは、あった事だけをそのまま伝えるだけで良い
    • 2025年02月20日 12:48
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 狂気じみた家庭の末っ子に生まれ虐待と暴力、要するにDVとモラハラの中で育ちましたがこいつらは反面教師とするべき毒父と毒兄と念じて堪えて今まで生きてきました。けど母は心労で早逝・・・
    • 2025年02月20日 09:37
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 何を今更w連鎖してることなんて半世紀前でもわかってた事。今になって最もらしく語らないで欲しいわ。それより引き離すとか有効な対策を急がないと、日本の子どもがどんどん減るよ。
    • 2025年02月20日 09:13
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 虐待の連鎖ってもう何十年も前から言われてることだし、さっさと警察を介入させろと思う。子供の保護以上に親を収監しろ。
    • 2025年02月20日 08:31
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 虐待する奴って外面だけは良いから発見が遅れる殴らなくっても子供の頃から怒鳴りつけて支配してれば大人に何も言えなくなるんだよ
    • 2025年02月20日 11:53
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定