• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 只今、名古屋にいますが、日中の街中は、まるでロウリュウです。わざわざサウナに行かなくても、歩くだけでサウナが楽しめます。日差しが痛いぐらいですので、身体に悪影響を及ぼす暑さですね。(@_@;)
    • 2025年07月06日 10:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 明後日くらいまで、台風猛暑が~
    • 2025年07月06日 10:53
    • イイネ!1
    • コメント1
  • この連日の蒸し暑さ…夜中も気温が下がった感じないよね…陽は落ちてるけど…連日の猛暑に…エアコンの故障と停電が何より怖い…電気代?もう泣くしかない…(涙目で覚悟…)。
    • 2025年07月06日 10:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 公共スピーカーでアラートが流れ、そこに救急車のサイレンが重なった。これを風物詩にしてはいけないのだけど、心から「嗚呼、また夏が来たのだな」と思った。
    • 2025年07月06日 10:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こんな時。最も気をつける事は特亜達の動きと最強寒波🥶です
    • 2025年07月06日 10:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ずっと家にいるから快適ですが、乳飲子連れ回すバカ親は少し外出我慢した方がいいと思いますよ。ベビーカーいくら陽を遮っても下からの照り返し地獄よ?汗疹もできるしマイナスしかないよね、あー家涼し。
    • 2025年07月06日 10:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 給湯器でもないのに蛇口からお湯が出てくるw
    • 2025年07月06日 10:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 最高気温だけ見て都内より甲府の方が暑いと思った人、残念w 移住元の中央区月島は明日の朝まで29℃以下に下がらず寝るのにエアコン必須だが、甲府は24℃まで下がるよ。網戸で充分快適に寝られる。
    • 2025年07月06日 09:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 企業「体調に気をつけて仕事してください」
    • 2025年07月06日 09:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 流石に夜はエアコンなしでは寝られないけど、昼間は「裸+窓開け+扇風機」で過ごしている。それで充分に対応可能。感じ方に個人差はあるけど、みんな騒ぎ過ぎ。そんな奴に限って、冬は「寒い、寒い」と騒ぐ。
    • 2025年07月06日 09:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 連日兵庫県最高気温とゴリラ豪雨に見舞われる河童町( ;∀;)
    • 2025年07月06日 09:06
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 金曜日、死にそうだった。クーラーと扇風機つけてるけど身体が動かなくて。今年持つかなあ?不安。までまだ酷暑続くのに。外出るのに覚悟が要る。下からの熱気も凄い。
    • 2025年07月06日 09:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 6月に梅雨明けしちゃったからね…。
    • 2025年07月06日 08:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そりゃ出るわな🥵
    • 2025年07月06日 07:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 外仕事やってた時期あったけど一日の中でエアコンに当たる時間多いと逆にキツいような。霧吹き自然風で冷やすをやった方が慣れて体力も逆に良くなるし飯もうまい、風呂は気持ちいいとアスリートみたいな感じに
    • 2025年07月07日 05:35
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定