• このエントリーをはてなブックマークに追加

いじめ加害者転校打診も、大阪

483

2015年08月25日 12:14 毎日新聞

  • 甘い。自衛隊、相撲部屋と協議して強制的に入れるべし。
    • 2015年08月25日 13:48
    • イイネ!9
    • コメント0
  • …私の時に↑適用されてたらなぁ…小中時代の屈辱と恨みの苛め辱しめを受けた日々は決して今も癒されず忘れられない…苛めの逃げ得を許さず苛めた者&隠蔽・日和身教師共にも厳罰の裁きを!!
    • 2015年08月25日 22:39
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 「いじめの加害者だけが通う、特殊学校」を作るとよろしいな。そこでもいじめは起きるだろうが、自分もやってきたんだからね。
    • 2015年08月25日 21:15
    • イイネ!8
    • コメント3
  • 尾木ママはあいかわらず薄っぺらいね。いじめに対し、積極的に手を打たなきゃならない時代に来てるんだよ。たしかに転校はやりすぎ感あるが、でももうこれぐらいしないといじめ自殺を未然に防げないだろ。
    • 2015年08月25日 19:01
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 尾木直樹 じゃあお前が全員引き取れ
    • 2015年08月25日 17:01
    • イイネ!8
    • コメント4
  • 加害者転校はいいと思いますが,先生の処罰はやめて、解決に導いた人には,評価を与える方向でお願いします。教師を罰で縛リすぎるのはかわいそう
    • 2015年08月25日 16:47
    • イイネ!8
    • コメント4
  • 加害者への罰則をやりすぎと批判するより被害者を減らす事を優先するべき。 むしろ徹底的に厳罰化していじめ自殺させたら人生終了させるくらいじゃないと減らない。案ずるべきは加害者ではなく被害者。
    • 2015年08月25日 15:56
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 教師に訴えても「チクッただろ?」とかで加熱する加害者みたいな性根の腐った輩は転校を繰り返すだけじゃなく更生施設でも作って隔離するしかないと思う。
    • 2015年08月25日 16:59
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 今まではいじめられる子を転校させて済ませてたけど、結局新たなる標的ができるだけだとやっと気づいたか・・てか転校じゃあまくないか?少年院が妥当なのでは?
    • 2015年08月25日 16:21
    • イイネ!7
    • コメント7
  • いじめた児童・生徒に転校を打診することは、短絡的?何を言う。すでにいじめられた側はそれ以上の精神的被害を被っている。いじめられた側を転校させる気か?冗談じゃない。もっといじめられた側を気遣え。
    • 2015年08月25日 15:38
    • イイネ!7
    • コメント0
  • いじめが触法行為に当たる場合、刑事罰はない。したがって、それに代わる制度としてはいいだろう。いじめる人間に改心を求めても、無駄。
    • 2015年08月25日 15:24
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 全国レベルの都道府県令にしましょう。
    • 2015年08月25日 15:12
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 小中で転校って、家族ごと引っ越すって事だよな? でも、それくらいしないとイジメはなくならないだろうな。
    • 2015年08月25日 15:09
    • イイネ!7
    • コメント0
  • まぁ何もしないよりは一歩OK 運用していくなかで調整していけば良いのでは?
    • 2015年08月25日 13:27
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 同じ事を繰り返したら、矢巾のあの男の子に申し訳ないだろ。。
    • 2015年08月25日 13:14
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定