• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/01/04 19:16 配信のニュース

108

2016年01月04日 19:16

  • 愛称なら本名のまま佐賀空港でいいやん。今までだって有明佐賀空港なんて聞いたことも無かったよ。大体、本名より長いニックネームって…
    • 2016年01月05日 08:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • もう通り道なんて言わせないぜ!頑張れ佐賀!目標は日本の首都だ!
    • 2016年01月05日 08:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ksk空港
    • 2016年01月05日 07:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 正式名称は佐賀空港?
    • 2016年01月05日 00:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 九州とは大きく出たな。そもそも「そのうち開港です」なんて恥ずかしいCMしてたくらい難航して、現状も開店休業みたいな空港なのに…名前変えてもお客は来んですよ。
    • 2016年01月05日 00:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 佐賀空港←存在意義すら疑問の閑散空港。地元民でさえ路線の少なさや便数の少なさで福岡を使う模様。
    • 2016年01月04日 23:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今はいんバウンドブームだからいいけど国際線なんて天変地異ですぐ吹っ飛んじゃうからね。
    • 2016年01月04日 23:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • YOUは何しに日本へ?にインタビューに来てもらわないと。佐賀県は国営放送局とフジ系列しかテレビ局ないので放送してるかわかりませんが。
    • 2016年01月04日 23:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 愛称って言うから山形県のアレとか富山県のアレとか鳥取県のアレとアレとか高知のアレみたいなものを想像したのに、いたって普通だった…
    • 2016年01月04日 23:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 次は阿蘇国際空港だな
    • 2016年01月04日 22:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 佐賀県民いわく、国際空港というよりも、うんこくさい空港だそうです。
    • 2016年01月04日 22:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 初笑いwww
    • 2016年01月04日 22:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • びみょ〜
    • 2016年01月04日 20:25
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定