• このエントリーをはてなブックマークに追加

中高生 スマホ使って「勉強」

103

2017年12月18日 13:33 ITmedia NEWS

  • これまでのような勉強は意味をなさないということ。教師も今までと同じというわけには行かなくなる。働き方改革の前に教育改革が必要なのだが。
    • 2017年12月18日 19:10
    • イイネ!1
    • コメント3
  • それ勉強っていわねぇw
    • 2017年12月18日 18:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 高校生のガキに未だに日本史・世界史を教えるが、もはやスマホは必須。2人して「ウィキペディアでないエビデンス探せ―」という感じやねw
    • 2017年12月18日 18:34
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 上手く正しく使う人も多数いるだろう。むしろ「本来の効用」とも言える。しかしあらゆるツールがそうである様に諸刃の剣。「車に乗ったら急に人格が粗暴に」等勘違いする輩も少なくない。「騙されないよう気を付けて」(自戒含)
    • 2017年12月18日 18:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ☆ スマホが使えない世の中になったら、彼等はどうするつもりだろ?
    • 2017年12月25日 14:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • うまく利用できれば塾に通う必要がないくらい充実してきてるね。知りたい、学びたいという意欲を充足させる環境は整ってきているよ。うちの子供たちw
    • 2017年12月19日 12:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 教員が権力を使って思想や思考を偏向弾圧しないから有用かと。
    • 2017年12月19日 12:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 試験問題は正解が決まっているからそれでいいかもしれない。ただ、経験して思うのは学生時代の勉強は思考構築の仕方の練習でもあった。他人のやり方をコピーするのにかまけて創造性がより求められる未来を渡っていけるかどうか。
    • 2017年12月19日 12:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 銃も、刀剣も、物が悪いのではなく、使う人間の問題。それらと比較して考えましょう。。。
    • 2017年12月19日 11:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「学ぶ」事は大事だから悪いことではない。「学んだ後」がその先に重要であって、試験の点を良くしたいとかいい大学に「行きたい」だけなら、意味はないなww
    • 2017年12月19日 10:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • アプリによってはただ垂れ流すだけじゃなく苦手項目のリストアップとか色々できるからこういうものも手段の一つだよね。暗記科目なら向いてると思う。
    • 2017年12月19日 10:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 友達のノートの写真を撮る姿はよく見るな。弊害はアウトプット面が弱くなること。書くことへの抵抗が強くなるほど理解が不安定になる。筆写はコピー機とは違う。入力と出力でもって脳に働き掛ける学習である。侮ることなかれ���å��å�
    • 2017年12月19日 10:12
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定