• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 姉の大学時代の同級生は、今やネズミ王国となった浦安(旧)漁港出身だが、小さい頃は葦のようなものをストローにしていたと聞いた事がある。
    • 2018年08月17日 19:39
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 自然分解型の材料使えばまだいけるだろうからそちらへの切り替えもしくは代替え材料開発か。ビジネスチャンスですよ企業さんw
    • 2018年08月18日 01:34
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 大昔(社会主義時代)、ブルガリアで本物のストロー(麦わら)使っててさすがヨーロッパ、しゃれてるなと思ったことはある。
    • 2018年08月17日 22:51
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 外国の決め事=日本には当てはまらないのでは?日本の海水浴場ではストローとかのゴミ捨てが守られていると思いますけど?外国は?
    • 2018年08月17日 21:37
    • イイネ!5
    • コメント0
  • そもそも日本人はストローをゴミ箱に捨てるのですが外国では道路などその場に捨ててゴミ箱に捨てる習慣が少ないのが原因ですね?意味なし?
    • 2018年08月17日 21:36
    • イイネ!5
    • コメント0
  • お店で管理されているなら、必要無いんじゃない?あくまでも、ポイ捨ての影響なんだから。
    • 2018年08月17日 20:16
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 日本でストローの海洋汚染うんぬんは実感が湧かないんだが。 使い捨てプラスチックは良いな。耐水性のある紙製品で。
    • 2018年08月17日 19:34
    • イイネ!5
    • コメント0
  • マイ・バッグ持参だと2円程度値引きするスーパーも多いが、アメリカのように紙バッグかプラスティック・バッグか選べるようにして貰いたい。
    • 2018年08月17日 19:26
    • イイネ!5
    • コメント2
  • そうだよ、それでいいのかも、個人的にはストロー要らないし、希望者に渡す感じでいいんじゃないかな、ドリバーに置いてあるから皆使うんだよ
    • 2018年08月18日 05:26
    • イイネ!4
    • コメント3
  • ガストは基本店内での飲食なんだから普通に燃えるごみとして処理すれば海洋汚染なんかありえんやん。単なるコスト削減ちゃうの?
    • 2018年08月18日 04:59
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 環境保護とか騒ぐ奴にろくなのいないね。 消費者の利益にもならんことやるなボケ
    • 2018年08月18日 00:44
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 広域的な海洋汚染や、海岸の景観悪化の防止が目的なら、自分とこできっちりゴミ処理すりゃいい話なんじゃないの?ファミレスでしょ?
    • 2018年08月18日 00:22
    • イイネ!4
    • コメント4
  • ストローの存在理由がわからんかったのだが、こたびの騒ぎによれば、「他人の口つけたコップに口つけたくない」という異常潔癖症患者のせいか
    • 2018年08月18日 00:13
    • イイネ!4
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定