• このエントリーをはてなブックマークに追加

同一労働同一賃金 意味知らず?

109

2018年11月15日 20:03 ITmedia ビジネスオンライン

  • これ、言葉のトリックだよね。例えば、"同一賃金同一責任"でも同じ意味なんだが、こう書くと「いや、責任が一緒になるなら給料多少安くても派遣でいいわ」って人もいるはず。
    • 2018年11月17日 08:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「同一労働同一賃金」の詠み人知らず 「我が暮らし楽にならざり」との実感乏しく
    • 2018年11月16日 17:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 毎日メールいじっているだけで、実働0.25人月程度でも「同一労働同一賃金」…納得いかねぇよ…。
    • 2018年11月16日 13:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「同一賃金」は同一待遇ではない。正社員には有給休暇や育児休暇があり、退職金もある。会社にとって派遣がおトクであることに変わりはない。政治家も企業も、テレビも新聞も、このことは全然言わない。
    • 2018年11月16日 13:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 悪意あるタイトル…。高倍率の一流企業にはいれる人と同じ「脳」力あるなら同じでもいいけど、違うのよね。いくら長い間働いても。前はほんとに一芸に秀でた人が嘱託だったけど今は必ずしもそうじゃないし。派遣会社にメスいれないと混乱するだけかも。
    • 2018年11月16日 13:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 企業側視点だと、賃金の下方硬直要素でしかない。大体こんなコトをわざわざ再認識させる雇用形態…非正規雇用だらけってどゆこと?
    • 2018年11月16日 12:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 事業主も知らないんじゃない?
    • 2018年11月16日 11:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 派遣元は派遣先に当該人件費以上の経費を3割り増しくらいw払っています。派遣社員については「入札・各社見積もり契約」があるので差異はあるし、給料決めるのも派遣会社ですからw
    • 2018年11月16日 11:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これ、入社時期の違いによる正社員間の待遇の違いも平べったくなるのかな。
    • 2018年11月16日 11:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 社員と派遣さんの違いは「使うモノの質」によってかなり開きが出る気もする。流石に賃金には変りはないが、働き甲斐とか評価されてる感じとかはちゃうやろしね。ま、「同一労働同一賃金」は必要な第一歩。
    • 2018年11月16日 11:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 国会で寝てるだけで高給が貰える制度ですか?
    • 2018年11月16日 11:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そもそも政治家さん「働き方改革関連法」働き方について本当にいろんな角度から考えた事あるのかな?
    • 2018年11月16日 11:27
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定