• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 子どもの対策とは別に、親が気軽に相談できる機関が増えると良いなと思う。そして気軽に相談できる空気ができると良いなと思う。
    • 2019年02月19日 20:34
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 良くも悪くも昔は地域の目もあり、それが虐待防止にも繋がっていたように感じてます。地域の連携なければ、政治で何をやっても効果も薄いと考えまする。。
    • 2019年02月19日 19:01
    • イイネ!1
    • コメント5
  • ここに書かれているのは児童虐待から子供を救い出す方策であって虐待を防止する効果は弱いのでは?
    • 2019年02月19日 17:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 全ての子供に体内センサーでも設置し、過剰な振動や心拍数の変動があれば即警察に通報され、親を拘束するような仕組みにでもしない限りは虐待など防げない
    • 2019年02月19日 16:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 児相も警察も楽ばかりしているからだよ。本当に深刻な問題には目もくれず、簡単に処理できる勘違いでした〜のような案件だけ処理しているからなんじゃないの?
    • 2019年02月19日 15:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 一人100ケースはダメだろ!ケースワーカーになろうって人がいなくなるわ。日本だとしたら30〜40ケースが限度じゃないかな。それでも多いほうだけど。
    • 2019年02月19日 13:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 常識のある人なら児相と警察が連携しようが関係ないからね。で、政府は今まで何やってたんですかね。
    • 2019年02月19日 12:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 監視の目を増やすことが虐待へのカウンターになるとは思え無い。
    • 2019年02月19日 11:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 万物を間違えてねえか?念動力
    • 2019年02月19日 11:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • この国は(も)、国民の1人や2人死んだって自分達だけが良ければそれでいい国だから、揚げ足取りばっかりして国民の生活すらも考えてないからね。何も動かないよ。
    • 2019年02月19日 08:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ドイツでも問題の有る家庭が多いのか、残念、人間は出鱈目。
    • 2019年02月19日 08:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 愛情の欠如、家族の弱体化。
    • 2019年02月19日 07:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 子供もを育てるのは親なのか社会なのかで考え方が変わる。社会で育てるなら親権の停止などもっと積極席にするべきだしお金も入れ、必要なら増税するべきだ。
    • 2019年02月19日 07:23
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 児相を増やしてもきちんと仕事する大人が居なきゃ無意味。保身のために子ども故の未熟を無能と勘違いし切り捨てる大人が現場に居るから心愛ちゃんが死んだのでは
    • 2019年02月21日 23:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 失敗したときだけ責任とらされる体制では、誰も頑張らない。頑張るだけ損する。虐待防止できたらなにか報酬が出る仕組みがあればいい。もちろん虚偽は厳罰で
    • 2019年02月20日 07:16
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定