• このエントリーをはてなブックマークに追加

シニアの孫疲れ問題を考える

457

2019年02月23日 11:10 TOKYO FM +

  • 体力だけでなく、金銭や気力等の面からキツイ場合も。娘が生んだのか 嫁が生んだのか…でも、気の遣い方が変わることもあるのかな?
    • 2019年02月24日 05:29
    • イイネ!11
    • コメント0
  • だからと言って実の息子に「子守り代」を請求し、応じなかったら家裁に訴えると脅迫する爺婆は、もっと「異常」
    • 2019年02月23日 17:58
    • イイネ!11
    • コメント0
  • せめて子供に「おばあちゃん、おじいちゃんは労らなきゃ駄目だよ?壊れやすい身体だから優しくね?」と前もって言ってあるだけでも随分違うんだけどね・・・。力一杯は辛いよ(⌒-⌒; )
    • 2019年02月23日 13:03
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 孫の顔が見たくても見れない人も大勢いるので、そういう人たちからすれば贅沢な悩みに見えるでしょうね。
    • 2019年02月23日 12:14
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 私は子供が好きだから、時々の保育園お迎え夜中まで見るのは苦にならなかった。帰りの電車40分では疲れたなと思ったけれど。「祖父母手帳」を参考にするお互いにいいですよ。検索してみて。
    • 2019年02月23日 12:29
    • イイネ!10
    • コメント2
  • はっきり言いましょう!そこまでやってやる必要はありません。孫を甘やかしている祖父母に育てられると何をやってもいいと思って犯罪を犯す人間になりますよ!
    • 2019年02月23日 14:26
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 義母は仕事を減らし子守りをさせる前提で仕事復帰の友人。お互い納得であれば別だが、自分の生活のために無給で人を使うの?と思った
    • 2019年02月23日 13:40
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 大事なのは節度 親しき仲にも礼儀あり、ですよ
    • 2019年02月23日 12:53
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 隣家は、ほぼ毎日3〜4人の孫を預かっています。町会の役員もしてるので、人の役に立つのが好きなのか、断ることが出来ないのか?私は自分に孫が無くて幸いと思っています。
    • 2019年02月24日 09:29
    • イイネ!8
    • コメント16
  • はたらき蜂に産んで、育てろ、てのが無理…
    • 2019年02月24日 06:44
    • イイネ!8
    • コメント0
  • なぜ、自分の親に子育て押し付ける?看護師で夜勤もあるからって、じゃ何故子供産んだ?保育園と親フル活用してたら、自分どこで育てるの?看護師のママ友は、夜勤職場からデイケアに変えたよ
    • 2019年02月24日 04:14
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 預けなくていいくらい男性の意識改革と給与を上げてください。 意識改革が先です。稼いだ金を自身で使い回したいダメ父多いので。
    • 2019年02月24日 00:28
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 昭和のおばあちゃんの「アレルギーなし」「子供たちだけで好きなとこ遊びにいっといで」「5時には帰っといでよ」孫育てとは時代が違うんよね。親でも疲れるもん。
    • 2019年02月23日 14:44
    • イイネ!8
    • コメント0

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定