• このエントリーをはてなブックマークに追加

新陛下、国民へ初のおことば

387

2019年05月01日 11:21 毎日新聞

  • 新天皇にはお慶び申し上げる。このハレの日に、どの立場や考えからも、無粋は抜きでお願いしたいものです。
    • 2019年05月01日 16:19
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 昭和天皇に始まり私が年を重ねるに連れ歴代天皇がどんどん私の年齢に近づいてくる(笑) 現天皇陛下は私より年上ではあるが今までの中で親しみは一番感じる天皇である!新天皇即位を心から祝う!
    • 2019年05月01日 13:35
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 皇位の証しとされる三種の神器が、英語でThe mysterious Imperial Treasuresと紹介されていたそうで、かっこいい。
    • 2019年05月01日 13:17
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 天皇陛下が憲法改正に対し明確に意見を言うと思っている勉強不足の人がいます。
    • 2019年05月01日 13:03
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 新天皇陛下万歳!
    • 2019年05月01日 12:29
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 自衛隊が違憲だとか、これらの儀式を批判しているのは、ごく一握りのバカだけ。国民の総意として、違憲とは思っていないし、批判も無い。それが全て。何の問題も無い。
    • 2019年05月01日 11:51
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 第3位なので成年皇族として出席とは言え…常陸宮様も80歳でしょう…。 皇族の方々には定年なんてないもんね…。 皇族でいる事って本当に大変な御役目よね…。
    • 2019年05月01日 11:46
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 聞き入った 皇居に向かう皇后さまの笑顔が印象的だった
    • 2019年05月01日 11:30
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 頭悪いから難しい事は分からんが天皇さんが頑張る言うなら、こっちも連休明けたら仕事頑張ってやるわ。
    • 2019年05月01日 15:15
    • イイネ!8
    • コメント4
  • 新天皇がすでに59歳ということは、令和も30年ぐらいで終わるのだろう。昭和天皇が、頑張って長生きし過ぎだった。
    • 2019年05月01日 12:18
    • イイネ!8
    • コメント3
  • 国民の一人として、御即位にお慶び申し上げます。
    • 2019年05月01日 18:20
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 令和は、上級国民が、家畜ども、下級国民にその現実を示して諦めさせる最初の事件になるかもしれない。
    • 2019年05月01日 16:25
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 天皇制・元号には賛否両論あるが、大化の改新(乙巳の変)から続く皇統・元号・その璽(しるし)のような伝説的・権威的な物語が完全には途切れず共有・継続されてきたことは、世界でも類例がない。
    • 2019年05月01日 15:26
    • イイネ!7
    • コメント11
  • 天皇陛下59歳か、前例出来たし生前退位を考えたら令和も20年そこそこかね。うまい事いけば自分も4つの元号いけるかな
    • 2019年05月01日 14:19
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 陛下に発言してほしいお言葉がある・・・・「立て!たてよ国民よ!」(゜ー,゜*)ジュルルル
    • 2019年05月01日 13:55
    • イイネ!7
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定