• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/06/16 07:09 配信のニュース

543

2019年06月16日 07:09

  • いや全額にしてよ。認知症の親の貯金が引き出せないって意味不明すぎだし。ニュースで認知症患者が引き出せないでいる貯金が20兆円って言ってたけどもうそれ老人福祉に税金使う必要ないよね。
    • 2019年06月16日 13:05
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 親父のとき葬式も出せなくなるからホントマジ勘弁よだった。
    • 2019年06月16日 12:21
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 取り合えず死亡届を出す前に 印鑑証明書を5通位は、発行してもらいましょう。
    • 2019年06月16日 11:41
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 主人が癌で亡くなるときに急に悪くなって、入院当日に先生から1週間と言われて、とりあえず、病院にあったキャッシュコーナーで50万、毎日下ろしてました。葬儀、お墓、仏壇もあるよ。
    • 2019年06月16日 11:02
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 相続人が俺一人だから騒動にはならないが、おふくろの事が目の前に迫っているので、ありがたい。
    • 2019年06月16日 08:58
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 今年初めに母が亡くなったけど、銀行員の友達が居たから色々アドバイスもらえて助かったɽ��ʴ򤷤���弟が亡くなったのは平成元年で随分前で右往左往してた。貧乏と言ってた母が意外に貯めてて家族全員驚き。
    • 2019年06月16日 08:33
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 法定ではそうなったんだろうけれど、現実は葬儀代や各種生活費の引き落としは金融機関裁量で実質引き落とせていたはず。
    • 2019年06月16日 08:13
    • イイネ!6
    • コメント6
  • 立派な葬儀をあげてあげたい家族には助かるね。うちは家族葬で済ますつもりだけど。
    • 2019年06月16日 08:12
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 故人(被相続人)の口座は、銀行が死去を知った時点で凍結される。>では、銀行にしらせなければ?
    • 2019年06月16日 23:23
    • イイネ!5
    • コメント0
  • おやじが死んだ時、生命保険金と市役所からの手当を振り込まれた時点で銀行にばれて凍結。以降祖父母の出身地の戸籍とかいろいろ調達してやっと解除。ばれる前に葬式代はおろしといたけど(・_・;
    • 2019年06月16日 23:01
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 『経験者』としていわせて貰えれば有難い事だとおもうよ。最期の親孝行と思い人並みの葬儀をしようと思えば、『地獄の沙汰も金次第』でそれなりの金がとんでく訳で…葬儀費用と相続は別とはいえね…
    • 2019年06月16日 15:30
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 酷い話だよな。 150万円とは言わずに故人の医療費と葬儀代等の支払いに限り引き出し(相手を明確にするために振込)可能にしないと。。。
    • 2019年06月16日 14:15
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 財産ある人が相続税にある程度取られるのはしょうがないが、大企業が史上最高の売り上げても減税し続けてるし企業内留保分溜め込んで動かさない財産に高額の税金かけてくれませんかね。
    • 2019年06月16日 11:36
    • イイネ!5
    • コメント0
  • てか 亡くなっも 降ろせるけどね 銀行に知らせるのは遺族だから
    • 2019年06月16日 09:55
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ずいぶんと『ザックリ』と説明しているなぁ。まぁ、記事なんてこんなもの。本当に窓口の苦労を知らないからね。あーめんどくさ。
    • 2019年06月16日 08:52
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定