• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/06/19 15:15 配信のニュース

127

2019年06月19日 15:15

  • 「ただし、育休取得後は地方への異動有り。」って感じっすかね、カネカさん?
    • 2019年06月19日 22:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そもそもさ。 最初からきちんとした制度を作って運用できていない「改善」以前の話。 日本の行政が作る制度でまともに運用されたものは何がある?
    • 2019年06月19日 21:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これはいつまでも無理な気がする。。保育所とかも早く進めてほしいし。。
    • 2019年06月19日 21:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 育休とる人の条件に、育休中の自分の役割についての座学と実技を学ぶことを必須にした方が良いと思う。意味のない休暇は無駄だ。
    • 2019年06月19日 18:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ろくに労働の現場を見ていない政治家にまた社会は振り回されるのか…
    • 2019年06月19日 18:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「働き方改革」が始まってから環境が悪化してる。残業は一定時間以上申告出来ない。個々の都合は関係無く休暇取得。一部のために大多数を犠牲にするのはやめてくれ。全部一律になんて無理なんだよ。※
    • 2019年06月19日 17:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 極端な話、中小企業側からすると抜けた穴を国に助成金や優遇措置でもしてもらって、ほんの少し可能性が出てくる程度だと思うが。国のせいで仕事が回らなくなった、という理由で倒産出たらアホだし。
    • 2019年06月19日 17:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 男も年単位で取れるようにして欲しいわ
    • 2019年06月19日 17:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 制度はと 各国比較で 素晴らしい 実用向かぬ それが問題
    • 2019年06月19日 16:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「骨太の方針」この中二病的名称を早く止めて欲しい。言っていて恥ずかしく無いのかなぁ。普通に「国家方針」とか「政策方針」で良いと思う。
    • 2019年06月21日 12:51
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 制度云々だったら育児休業開始日まわりをきちっと整備してほしい。産後休業に引き続いて育児休業に入る女性は開始日が早くから確定しているけれど、男性は「子の出生の日」からだからねぇ……。
    • 2019年06月20日 14:48
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 義務化されてもねぇ。。育休してもらう必要のない家庭もあるだろうし・・。それよりも休みを取りやすくしたり定時で帰宅できたり、そういうののほうがねぇ。
    • 2019年06月20日 11:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 分業は効率がよいが、共感性が低い個体では、全人性を低下させることが少なくない。民度をあげる方法として、義務化はよいと思う。僕は、効率よりも、全人性に重きを置く。
    • 2019年06月20日 10:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 女性と男性の育休を同じ土俵で話しちゃ駄目でしょ?そもそも対象の男性全てが育休取得を望んでるという前提が間違ってるんだから
    • 2019年06月20日 08:44
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定